更新日:2023年5月8日
平和祈念標語を募集します
昭和60年の目黒区平和都市宣言を踏まえ、平和の尊さを思い、永遠の平和を築いていくことを、次代を担う小・中学生の皆さんに考えていただくために、「平和祈念標語」を募集します。
内容
平和の尊さを訴えるもの、永遠の平和を築くために努力することを呼びかける作品(標語)を応募してください。
対象
目黒区内に在住又は在学している国立・都立・私立の小学5年生・6年生及び中学生。なお、目黒区立小・中学校の在学生は学校を通じて募集していますので、担任に申し出てください。
応募方法
このページに添付しているファイル「平和祈念標語」応募用紙に標語を1点及び必要事項を記載して、令和5年5月31日(水曜日)までに下記申込先へ持参・郵送・メールのいずれかの方法でご提出ください。
注意事項
- 一人1点まで応募できます。
- 自作のものに限ります。
- 入賞作品の著作権は目黒区に属し、作品は区の平和記念事業等の趣旨に沿って、めぐろ区報への掲載などに使用します。
入選作品
優秀賞は、6月中旬に予定している「平和祈念標語選定会」で審査して決定します。入選者には、本人宛て郵送により通知します。
表彰など
優秀賞受賞者は、令和5年8月6日(日曜日)に行う「平和祈念のつどい」の会場(目黒区民センター)で表彰します。
申込先
持参・郵送:〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号 目黒区総務部総務課総務係(目黒区総合庁舎 4階)
メールアドレス:heiwa2023@city.meguro.tokyo.jp
平和祈念標語応募用紙
平和祈念標語応募用紙(EXCEL版)(Excel:20KB)
関連するページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
