このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の くらし・手続き の中の 安全・安心 の中の 防災 の中の さまざまな災害 の中の 大雨・強風 の中の 台風・大雨の被害を受けたときには(調査、見舞金、り災証明など) のページです。

本文ここから

台風・大雨の被害を受けたときには(調査、見舞金、り災証明など)

更新日:2020年5月1日

台風・大雨などにより浸水や損壊などの被害があった場合は、区役所にご連絡ください。区ではこれらの被害があった場合に以下の対応を行っています。

被害調査

この調査は、「り災証明書」の発行や、区民税等の減免、各種給付の基礎資料として使用します。
なお、都税の減免等の処理のため、区以外の官公署で利用することがありますので、ご了承ください。

被害にあわれ、調査がまだ来ていない場合は、至急、防災課までご連絡ください。

見舞金や見舞品

被害の程度により、見舞金品を区職員がお届けする場合があります。

消毒

消毒薬の配布を行います。

台風や大雨の被害を受けたときの消毒

ごみの処理

水害により使用できなくなった物の処分が必要な場合はご相談ください。(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン、パソコン及び泥や土等、収集できないものもあります。)
(目黒区清掃事務所 03-3719-5345)

各種減免等

災害にあわれた場合に、住民税等(特別区民税・都民税)、国民健康保険料、国民年金保険料、介護保険料等が減免される場合があります。減免の対象となるか否かは、被害の程度や所得などによってそれぞれ異なります。詳しくは下記窓口へお問い合わせください。

問合せ窓口一覧
内容 問合せ先 電話番号
住民税(特別区民税・都民税)に関すること 税務課 03-5722-9820
都税(固定資産税)に関すること 目黒都税事務所 03-5722-9001
国民健康保険料に関すること 国保年金課 03-5722-9810
国民年金保険料に関すること 国保年金課  03-5722-9814
介護保険料に関すること 介護保険課 03-5722-9845
介護保険サービスに関すること 北部包括支援センター 03-5428-6891
東部包括支援センター 03-5724-8030
中央包括支援センター 03-5724-8066
南部包括支援センター 03-5724-8033
西部包括支援センター 03-5701-7244
上記以外の一般的な相談 区民の声課 03-5722-9526

「り災証明書」の発行

防災課では、区の被害調査を終了した住家について、被害にあったことを証明する「り災証明書」(事業所や店舗などの場合は「被災届出受理証明書」)を発行します。
目黒区以外の機関(民間保険会社等)における各種手続きの際に「り災証明書」の添付が必要となる場合には、区の被害調査終了後に防災課へ申請してください。

なお、電子申請でも申請を受付しております。

関連するページ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。り災証明申請書(目黒区電子申請)

お問合せ

このページは、防災課が担当しています。

所在地 〒152-0001 目黒区中央町一丁目9番7号(防災センター内)

電話 03-5723-8700

ファックス 03-5723-8725

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.