更新日:2020年12月10日
次のような学校や試験制度があります。
夜間学級(中学校)
都内の公立中学校8校に夜間学級が設置されています。(日本語の勉強から始める日本語学級を開設している学校もあります。)
次に該当するかたが対象です(国籍・学力は問いません)
- 就学年齢を過ぎたかた(次の4月1日以前に満16歳以上になるかた)
- 義務教育を修了していないかた
- 都内に居住しているかた又は都内で仕事をしているかた
詳しくは、午後2時以降に各中学校の夜間学級にお問い合わせください。
既に義務教育を修了しているかたで、諸事情により中学校で十分に学べず夜間学級への入級を希望する場合も、ご相談ください。
東京都教育委員会の公立中学校夜間学級のホームページです。
通信教育(中学校)
千代田区立神田一橋中学校通信教育課程
電話:03-3265-5961
所在地:千代田区一ツ橋二丁目6番14号
中学校卒業程度認定試験
病気などの理由で義務教育を修了できなかったかたなどを対象に、中学校卒業程度の学力認定試験を行います。合格者には高校の入学資格が与えられます。
中学校卒業程度認定試験の受験案内のホームページです。
文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課認定試験第一、二係
電話番号:03-5253-4111(代表) 050-3772-4111(IP電話代表)
