新型コロナウイルス感染拡大防止のため、なるべくお電話によるご相談へのご協力をお願いいたします。
まずは、消費生活センターにお電話ください。
契約上のトラブル、悪質商法による被害、商品の品質・欠陥など消費生活全般についてのご相談を受け、解決のお手伝いをします。目黒区在住・在勤・在学の消費者の方が対象です。
- 相談時間:月曜日から金曜日の午前9時半から午後4時半(受付は午後4時までに済ませてください。)
- 相談方法:電話または来所
- 住所:目黒区目黒二丁目4番36号目黒区民センター1階 消費生活センター内
- 電話:03-3711-1140(相談専用)
- 休業日:土曜日、日曜日、祝日、12月28日から1月4日までの年末年始期間
(注記)事業者への改善指導や、事業者の信頼性に関する情報の開示は行っていません。
- 新型コロナウイルスワクチン接種に便乗した詐欺行為等にご注意ください
- 「給付金・助成金・マイナポイント」を装った詐欺にご注意ください!
- 「新型コロナウイルス予防に効果あり」等の広告表示にご注意ください!
- 消費生活相談をご利用ください
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、なるべくお電話によるご相談へのご協力をお願いいたします。
まずは、消費生活センターにお電話ください。
目黒区在住・在勤・在学の消費者の方を対象として、悪質商法による被害や商品・契約などのトラブルといった消費生活に関する相談を専門の相談員が受け付け、問題解決のための助言や情報の提供などを行っています。ぜひ、ご利用ください。 - テレビ受信障害対策をかたる詐欺事業者に注意してください
携帯電話事業者が700メガヘルツ帯を使用することに伴い、電波障害が発生する場合があります。その対策工事を700メガヘルツ利用推進協会が無償で行います。これに便乗して稼ごうとするにせ事業者にご注意ください。 - 高齢者が悪質商法で騙されています
- 若者を狙う悪質商法にご注意ください
- 多重債務で悩んでいませんか?
- 宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSにご注意ください
- 知っていますか?消費者契約法
- クーリング・オフ制度
- 消費者被害に関する行政処分についての情報提供
各行政機関からの情報提供をご覧いただけるページをまとめました。 - クリーニングトラブルになる前に
- 製品事故から身を守るために
