このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の くらし・手続き の中の 国民健康保険 の中の 国民健康保険の加入と脱退 の中の 外国籍のかたの国民健康保険の加入手続き のページです。

本文ここから

外国籍のかたの国民健康保険の加入手続き

更新日:2023年4月1日

加入手続きに必要なものおよび手続き場所

外国籍のかたも加入対象です

外国籍のかたで、日本での在留期間が3か月を超えるかたは国保に加入しなければなりません。ただし、下記の1から8に該当するかたは加入できません。
転入日または退職日の翌日などから14日以内に手続きをしてください。加入の手続きが遅れた場合も遡って保険料を支払わなければなりません。
なお、在留資格が公用のかた、および在留期間が3か月以下で、在留資格が興行、技能実習、家族滞在、特定活動(医療滞在・観光・保養目的を除く)のかたでも、3か月を超えての滞在が証明できる書類(居住場所と雇用期間等が確認できるもの)があるかたは加入ができます。

国民健康保険に加入できない外国籍のかた

  1. 在留期間が3か月以下のかた
  2. 在留期限が切れているかた
  3. 在留資格が「外交」または「短期滞在」のかた
  4. 勤務先で公的な健康保険に加入しているかたまたは加入できるかた
  5. 生活保護を受けているかた
  6. 日本と社会保障協定を締結している国から発行されている適用証明書を持参しているかた
  7. 在留資格が「特定活動」のかたのうち、医療目的で入国したかたやその介助者、または観光保養などで滞在するかたおよび同じ目的で滞在する配偶者
  8. 75歳以上のかた(後期高齢者医療制度加入のため)

被保険者証(保険証)

被保険者証(保険証)の交付については、「国民健康保険被保険者証(保険証)について」をご覧ください。

お問合せ

このページは、国保年金課 資格賦課係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9810

ファックス 03-5722-9339

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.