更新日:2020年4月1日

ページID:3715

ここから本文です。

特定保健指導で生活習慣改善をサポートします

  • 特定保健指導はメタボリックシンドロームに着目し、余分に蓄積された内臓脂肪を適量に近づけることで、生活習慣病発症を未然に防ぐことを目的として実施しています。
  • 支援には動機付け支援と積極的支援があり、年齢、健診結果のリスク数及び喫煙習慣の有無により決まります。(詳しくは、ページの最後「動機付け支援と積極的支援について」を参照ください。)

特定健康診査から特定保健指導までの流れ

  1. 特定健康診査を受診します。目黒区特定健康診査以外(人間ドックなど)を受診されたかたで、利用希望の場合は、翌年1月までに国保年金課特定保健指導係にお申し出ください。
  2. 約3か月後対象者に案内が届きます。
  3. その後、ALSOK(アルソック)あんしんケアサポート株式会社から電話にて事業の説明をさせていただきます。(発信電話番号)03-5746-2421
  4. 電話又は郵送でお申込みください。
  5. 面談日が決まり、専門職と面談します。会場は目黒区総合庁舎と碑文谷保健センターの2か所からお選びいただけます。
  6. 面談で決めた生活習慣改善計画を実践します。
  7. 専門職が電話で、取り組み状況に応じた支援を行いサポートします。
  8. 最後まで修了したかたに、区内提携フィットネスクラブの利用券2枚を贈呈しています。

対象者 次のすべてを満たすかた

  1. 40歳以上74歳以下で、目黒区国民健康保険に加入している。
  2. 特定健康診査の結果、腹囲が男性85センチメートル以上、女性90センチメートル以上又はBMI(ビーエムアイ)が25以上。
  3. 糖尿病、脂質異常症又は高血圧症での服薬をしていない。
  4. 血糖、血中脂質又は血圧などの検査値が、保健指導判定値(下表)に該当している。
保健指導判定値
検査項目 保健指導判定値
血糖 空腹時血糖100以上 未測定の場合はHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)5.6以上
血中脂質 中性脂肪150以上又はHDLコレステロール40未満
血圧 収縮期血圧130以上又は拡張期血圧85以上

動機付け支援と積極的支援について

年齢、健診結果のリスク数及び喫煙習慣の有無により、動機付け支援又は積極的支援が決まります。

動機付け支援と積極的支援について
腹囲又はBMI 健診結果のリスク数(注釈1) 喫煙習慣 40歳から64歳まで 65歳から74歳まで
腹囲該当(注釈2) 2つ以上該当 関係なし 積極的支援 動機付け支援
腹囲該当(注釈2) 1つ該当 あり 積極的支援 動機付け支援
腹囲該当(注釈2) 1つ該当 なし 動機付け支援 動機付け支援
BMI該当(注釈3) 3つ該当 関係なし 積極的支援 動機付け支援
BMI該当(注釈3) 2つ該当 あり 積極的支援 動機付け支援
BMI該当(注釈3) 2つ該当 なし 動機付け支援 動機付け支援
BMI該当(注釈3) 1つ該当 関係なし 動機付け支援 動機付け支援

注釈1:血糖、血中脂質、血圧の3つのうち、保健指導判定値に該当している数。
注釈2:男性85センチメートル以上、女性90センチメートル以上。
注釈3:男女ともにBMI(ビーエムアイ)25以上。

動機付け支援とは

生活習慣病の芽が出始めたと思われるかたを対象として実施する生活習慣改善のきっかけ作りをサポートする支援です。
面談で専門職と一緒に3か月間又は6か月間の生活習慣改善計画を作成し、ご自身で取り組んでいきます。途中1回の電話による支援があります。その後アンケートに回答し、取り組み結果を受けとり修了となります。

積極的支援とは

生活習慣病のリスクが重なり始めたと思われるかたを対象として実施する生活習慣改善の継続をサポートする支援です。
面談で専門職と一緒に3か月間又は6か月間の生活習慣改善計画を作成し、計測した腹囲や体重を記録していきます。報告していただいた計測結果に基づき、電話による支援を3回実施します。その後アンケートに回答し、取り組み結果を受けとり修了となります。

お問い合わせ

国保年金課 特定保健指導係

ファクス:03-5722-9339