このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の くらし・手続き の中の 高齢福祉 の中の 高齢者の社会参加・生きがい事業 のページです。

本文ここから

高齢者の社会参加・生きがい事業

高齢者の生きがいづくり、健康づくり、仲間作りのための事業を行っています。

  • 高齢者センター
    所在地 目黒区目黒一丁目25番26号 田道ふれあい館内
    最寄り駅 JR・東急目黒線 目黒駅から徒歩10分
    電話番号 03-5721-2291
    利用可能日時 月曜日から土曜日の午前9時から午後5時(祝日および年末年始を除く。)
  • 老人いこいの家
    老人いこいの家を、友達と語らい、楽しい毎日を過ごすための高齢者のいこいの場として、お気軽に利用してください。生きがいづくり、健康づくり、仲間作りのための事業も行っています。
  • 老人クラブ
    老人クラブは地域のおおむね60歳以上の高齢者が集まり、健康をすすめる活動から社会奉仕・友愛活動まで、幅広い取り組みを行っています。
  • 地域交流サロン・会食サービス事業
    地域交流サロンは気軽に立ち寄り、自由に過ごすことができる場所です。会食サービスでは栄養相談も実施しています。
  • めぐろシニアいきいきポイント事業
    区内在住で65歳以上の介護サービスを受給されていないかたが「いきいきサポーター」として登録後、区が指定する施設で活動して頂くと区内商品券等と交換可能なポイントが貯まる「めぐろシニアいきいきポイント事業」を実施しています。
  • シルバー人材センター
    区内在住のおおむね60歳以上の健康で、働く意欲のある高齢者の方に、地域社会と連携を保ちながら、その知識および希望に添った、臨時的かつ短期的または、その他の軽易なお仕事を紹介します。
  • 東京都シルバーパス
    一般社団法人 東京バス協会が実施し、東京都が補助している事業です。

関連するページ

内職相談

高齢者向けのイベント情報

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.