更新日:2017年10月31日
区内在住の3歳から小学校6年生までのお子さんを対象に、保護者が病気・出産・仕事のための出張などでお子さんの面倒を見られないとき、区内の児童養護施設で短期間(1回につき7日以内、月に1回限り)宿泊を伴う一時預かりを行う事業です。
利用の要件
保護者の方が、次の要件のいずれかに該当し、かつ、他に養育する方がいない場合に限ります。
保護者の方が一時的に
- 病気や出産のために入院するとき
- ご家族の病気などで夜間に介護が必要なとき
- 事故や災害にあったとき
- 仕事のための出張や冠婚葬祭で夜間不在になるとき
その他、育児疲れや育児不安などが理由で利用したい場合はご相談ください。子ども家庭支援センター職員が状況の聞き取りや家庭訪問等をしたうえで、区長が必要と認める場合に限り、年1回利用することができます。その場合、保育園や学校、病院等と連携しながら他の支援についても検討いたします。
利用にあたって
利用を希望するご家庭には、次のことをお願いしています。
- 緊急時を除き、利用希望日の7日前までに窓口にて申請してください。(緊急時は3日前まで)
- 施設の状況確認をいただくために目黒若葉寮を事前に訪問する必要があります。(初回のみ)。
預かり先
社会福祉法人 愛隣会「目黒若葉寮」に委託しています。
目黒若葉寮
- 所在地 東京都目黒区大橋二丁目19番1号
- 目黒若葉寮のホームページ
利用料
- 1人1日 3,000円(食費、光熱費等の実費)
- 生活保護世帯は無料
問合わせ先
子ども家庭課子ども家庭支援センター係 電話番号 03-5722-9743
