更新日:2023年2月28日
子ども(0歳から18歳未満)と子育てに関する悩みや困りごとについて、一緒に考え、必要に応じて情報の提供をしたり、適切なサービスや支援機関を紹介しています。
対面での相談をご希望されるかたは、新型コロナウイルス感染症対策(検温、マスク着用等)にご理解、ご協力をお願いいたします。
受付時間
月曜日から土曜日の午前8時30分から午後5時(祝日、12月29日から1月3日を除きます。)
相談方法
電話相談
電話:03-3715-2641
子育てに関する相談について、相談員が電話でお伺いします。
お気軽にご相談ください。
来所相談
「ほ・ねっと ひろば」内に相談室があります。来所相談の際、子育てふれあいひろばでお子さんをお預かりすることもできます。ご希望のかたは事前にご連絡ください。
来所相談をご希望の場合は、必ず電話での予約をお願いいたします(電話:03-3715-2641)。
オンライン相談
テレビ電話で相談ができます。
対面での感染リスクを回避できるほか、外出が難しいときでも、画面を通して状況を確認しながら相談できます。
オンライン相談をご希望の場合は、必ず電話での予約をお願いいたします(電話:03-3715-2641)。
ファックス相談
ファックス番号:03-3715-7604
Eメール相談
- メール相談の回答については、原則として一般的な理解や情報提供となります。相談内容によってはメールでの返信ができない場合があります。
- メールの返信には数日かかる場合がありますので、予めご了承ください。お急ぎの場合は、電話相談をご利用ください。
- 緊急を要する相談や命に関わる相談、医学的な判断を要する相談にはお答えできません。
- 子どもの虐待通告は、メールで受付けることはできません。その場合は下記へ相談・通告をお願いいたします。
目黒区子ども家庭支援センター
電話:03-5722-9743(午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始除く))
東京都品川児童相談所
電話:03-3474-5442(午前9時から午後5時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く))
上記の時間以外は、児童相談所虐待対応ダイヤル 189(いちはやく)へ相談・通告ください。
なお、緊急を要する場合は警察へ通告ください。
訪問相談
ご家庭などに相談員がうかがいます。
子育て支援機関やサービス等の紹介
「めぐろ子育てホッ!とナビ」や「めぐろ子育てホッ!とブック」で、子育て支援機関やサービス、子育てグループの紹介も行っていますので、併せてご活用ください。
