心身障害者福祉手当、特別障害者手当、重度心身障害者手当、原爆被爆者見舞金及び子どもの手当の制度があります。
- 心身障害者福祉手当
身体障害1級から3級のかた、知的障害1度から4度のかた、都の難病医療券の交付を受けているかたに手当を支給します。ただし、年齢制限と所得制限があります。 - 特別障害者手当
20歳以上の身体または精神に著しく重度の障害を有する、在宅のかたに対して支給される手当です。ただし、所得制限があります。 - 重度心身障害者手当
在宅の重度の障害者(障害児)で、常に特別な介護を必要とするかたに、手当を支給します。ただし所得制限および年齢制限があります。 - 障害児福祉手当
20歳未満の身体又は精神に重度の障害を有する児童に対して支給される手当です。ただし、所得制限があります。 - 経過的福祉手当
現在、新規申請は受け付けておりません。
