税金のご案内
区税には、特別区民税、軽自動車税、特別区たばこ税、入湯税があります。区は、保育園・小中学校の運営、高齢者・障害者の福祉施策、道路の整備やごみの収集など身近なサービスを行っており、これらの活動に必要な費用を区税でまかなっています。
改元にあたり、住民税・軽自動車税に関する「平成31年度」以降の年度表記については、「令和元年度」以降の年度表記と読み替えてください。
- 令和5年度特別区民税・都民税(住民税)納税通知書を発送します
- コンビニ交付サービスで課税(非課税)証明書を取得するには
- 給与支払報告書の作成、提出
- 課税(非課税)証明書、納税証明書などの発行
特別区民税・都民税の課税証明書、非課税証明書、納税証明書および軽自動車税の納税証明書は、戸籍住民課窓口ほか地区サービス事務所で発行します。 - 個人住民税の主な改正点
各年度の個人住民税の主な改正点についてお知らせします。 - 個人住民税(特別区民税・都民税)
個人住民税の改正点や申告についてご案内します。 - 軽自動車税
毎年4月1日現在、原動機付自転車、小型特殊自動車、軽自動車、125シーシーを超えるオートバイなどを所有しているかたに課税されます。 - 軽自動車税関係手続の電子化(軽OSS・軽JNKS)
- 納税
納税の方法等についてご案内します。 - 条例改正の概要
各年度の税制改正の概要をお知らせします。 - 税についての問い合わせ
- 税の相談
税理士による税務相談、都税に関する相談、国税に関する相談 - 税金に関するリンク集
- 自動車税住所変更届
転居などにより住所を変更した場合、車検証の変更登録手続きが必要です。
関連するページ
特別区民税・都民税証明書交付申請書(郵送受付用)、軽自動車税納税証明書交付申請書・委任状など
