このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の 入札・公売・契約 の中の 事業者・指定管理者募集 の中の 国家公務員宿舎駒場住宅跡地における特別養護老人ホーム等整備計画 のページです。

本文ここから

国家公務員宿舎駒場住宅跡地における特別養護老人ホーム等整備計画

更新日:2022年7月27日

目黒区では、目黒区保健医療福祉計画及び介護保険事業計画等に基づき、特別養護老人ホーム等の整備促進を図っています。
国は令和3年3月に国家公務員宿舎駒場住宅跡地に係る利用方針を策定し、敷地南側については特別養護老人ホーム等の整備用地として、区が公募により選定する特別養護老人ホーム等の整備運営事業者に対して、定期借地権による貸付けを行うこととしました。
区において整備運営事業者の公募を行い、事業者から提出された事業提案書を選定委員会において審査・評価した結果、下記の事業者を国への推薦事業者として選定しました。
この度、当該事業者は、国から土地貸付相手として決定されました。

選定事業者

法人名:社会福祉法人 鵜足津(うたづ)福祉会
所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁53-11

事業概要

  • 事業地:目黒区駒場二丁目846番28(地番)
  • 敷地面積:2,950.02平方メートル
  • 特別養護老人ホーム(ユニット型)(定員84名)
  • 併設ショートステイ(ユニット型)(定員12名)
  • 防災拠点型地域交流スペース
  • 小規模多機能型居宅介護(登録定員29名、通い18名、宿泊9名)
  • 認知症対応型通所介護(定員12名)

選定経緯

学識経験者、経営及び財務に関する有識者、地域福祉に関する有識者及び区職員で構成する「目黒区特別養護老人ホーム等整備運営事業者選定委員会」が審査・評価を行いました。

  • 令和3年9月 事業者公募開始
  • 令和3年11月末 事業提案書提出期限
  • 令和4年1月 第一次審査(書類審査)(14事業者の提案書類を審査)
  • 令和4年2月 第二次審査(ヒアリング等)(5事業者にヒアリングを実施)、推薦事業者の選定

今後の予定

  • 令和4年度 東京都補助協議開始
  • 令和5年度 補助内示、国と定期借地権設定契約、工事着工
  • 令和7年度 施設開設

関連するページのリンク

国家公務員駒場住宅跡地活用方針を策定しました

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。利用方針(国家公務員宿舎駒場住宅跡地)

お問合せ

このページは、高齢福祉課 介護基盤整備係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9607

ファックス 03-5722-9474

本文ここまで

サブナビゲーションここから

入札・公売・契約掲示板

ホームページのバナー広告募集イメージ画像

ホームページのバナー広告募集
バナー広告掲載料は月額20,000円です。6か月・12か月のお申込みには割引があります。

イメージ画像

「エコアクション21 CO2削減プログラム」参加事業者募集
このプログラムに取り組む事業者に対して、環境経営の専門家を派遣し(費用は国が全額負担)、CO2の削減と環境経営への取組を支援します。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.