このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の 入札・公売・契約 の中の 事業者・指定管理者募集 の中の 目黒区総合庁舎カーシェアリング事業運営事業者を募集します のページです。

本文ここから

目黒区総合庁舎カーシェアリング事業運営事業者を募集します

更新日:2023年3月25日

目黒区実施計画では、庁用車の脱炭素化促進を掲げ、庁用車を環境に配慮した車両に切り替えることで、温室効果ガスの削減を目指しています。
そこで、目黒区総合庁舎内の駐車場を活用して電気自動車によるカーシェアリング事業(2台)の試行導入(1年間)を実施することで、環境負荷の軽減や電気自動車の普及・促進を図ります。
試行導入を実施するうえで、利用者に配慮したサービスの提供及び事業実施に伴い発生するトラブル等の対処を高いレベルで遂行できる事業者を選定するため、目黒区総合庁舎カーシェアリング事業運営事業者を募集します。

応募される場合は募集要項をよく読み、各事項をご承知の上、お申し込みください。

募集要項

募集要項の配布および目黒区公式ホームページからのダウンロードは、令和5年3月24日(金曜日)で終了しました。

提出書類

提出先及び提出部数については、募集要項をご確認ください。

申し込み手続き

応募方法

募集要項で指定する提出書類を総務部総務課庁舎管理係へ郵送、又はご持参ください。

応募申込書等の受付期間

令和5年3月31日(金曜日)から令和5年4月7日(金曜日)午後5時まで(必着)
ただし、持参の場合は、平日の午前8時30分から午後5時まで

質問の受付

質問の受付は、令和5年3月24日(金曜日)で終了しました。

回答予定日

令和5年3月31日(金曜日)

選考方法

第1次審査(書類審査)で上位3社程度を選定します。その後、第1次審査(書類審査)で選定された事業者のみ第2次審査(プレゼンテーション)を実施します。

選定

選定委員会において、第1次審査結果と第2次審査結果の評価の合計により1位として決定した者を受託候補者、2位として決定した者を次点者として特定します。
ただし、評価が著しく低い場合は、受託候補者・次点者の特定を行わない場合もあります。

選定結果

選定結果については、別途書面にて通知します。

お問合せ

このページは、総務課庁舎管理係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-6107

本文ここまで

サブナビゲーションここから

入札・公売・契約掲示板

ホームページのバナー広告募集イメージ画像

ホームページのバナー広告募集
バナー広告掲載料は月額20,000円です。6か月・12か月のお申込みには割引があります。

イメージ画像

「エコアクション21 CO2削減プログラム」参加事業者募集
このプログラムに取り組む事業者に対して、環境経営の専門家を派遣し(費用は国が全額負担)、CO2の削減と環境経営への取組を支援します。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.