更新日:2021年4月9日
公園データ
東山貝塚公園
所在地
目黒区東山三丁目16番7号
最寄り駅
東急田園都市線、池尻大橋駅下車徒歩4分
開園年月日
昭和54年3月30日
面積
1752.05平方メートル
特色
東京三大貝塚の1つとして史跡指定されている東山貝塚跡につくられた公園です。
東山の遺跡は、明治中ごろ、坪井正五郎博士を中心とした調査で有名になったもので、東山二丁目から三丁目付近の目黒台の台地から目黒川の斜面にかけて広がる縄文時代の人びとの生活跡です。
園内には、たて穴式住居が復元され、4,000年から5,000年前の古代人の生活場面が模造されています。また公園の真中に石組されたせせらぎは、遠い昔そのままに崖下から湧く湧水が流れています。
参考
周辺の地図
下の画像をクリックするとGoogleMapが起動します。旗の立っている場所が目的地です。
関連するページ
