更新日:2018年10月19日
自由が丘のイメージキャラクター「ホイップるん」
10月7日(日曜日)と8日(祝日・月曜日)、目黒区自由が丘において第46回「自由が丘女神まつり」が開催されました。
自由が丘女神まつりは、昭和36年に自由が丘駅前広場に建てられた「
来賓の青木英二目黒区長からは「自由が丘最大のイベントである自由が丘女神まつり。今年も様々なイベントが用意されており、盛り上がらないわけはありません。秋空のもと、自由が丘の味覚もあわせてお楽しみいただきたいと存じます。そして、11月25日には、目黒区最大のスポーツイベント[目黒シティラン]が開催されます。ランナーの募集はすでに締め切られていますが、どうぞ、沿道での盛大な応援をお願いします。」との挨拶がありました。
挨拶する青木英二目黒区長
オープニングセレモニーでは、華麗なバトントワリングが駅前広場を行進し、華やかな幕開けとなりました。
華やかなオープニングセレモニーの様子
オープニングセレモニーに続いて、2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップに向けた「Road to 2019」のイベントが行われました。ゲストには、元ラグビー日本代表選手の「吉田義人」氏が登場。駅前の特設ステージで、2019ラグビーワールドカップへの熱い思いが語られました。
特設ステージでのトークショーの様子
元ラグビー日本代表選手の吉田義人氏
多彩なイベントの様子
自由が丘駅周辺での様々なイベントの様子
10月7日16時10分から、駅前の特設ステージで「
駅前広場が熱く盛り上がった
自由が丘女神まつりに関する問い合わせ先
自由が丘インフォメーションセンター 電話番号 03-5731-7274
