ここから本文です。
受講者募集 かなざわ講座「金沢を通して見る工芸の魅力」
開催日時
令和5年10月28日(土曜日)14時から15時30分まで
会場
中目黒住区センター
住所:目黒区中目黒二丁目10番13号中目黒スクエア内
講師
国立美術館国立工芸館館長 唐澤 昌宏氏
内容
友好都市金沢は加賀友禅や九谷焼などの伝統工芸が盛んな都市です。職人たちの繊細で高度な技術や、美しい芸術感覚が今も息づいています。
また、金沢市では伝統工芸の伝承にも力を入れており、今回のかなざわ講座も石川県や金沢市の文化イベント「いしかわ百万石文化祭2023」の会期中の開催となります。
そんな金沢市から、国立工芸館の館長をお招きし、国立工芸館の取り組み・紹介や金沢の工芸文化について解説をします。
会場定員
60名(応募者多数の場合は抽選)(目黒区在住・在勤・在学者)
参加費
無料
申込方法
- インターネットで申込
申込フォームに必要事項を入力しお申し込みください。
申込フォーム:https://forms.gle/U4QPLmP4wzRnkFkh9
- メールもしくはファックスで申込
以下の必要事項を記入し金沢市東京事務所営業戦略室までお申し込みください。
- 氏名
- 氏名(ふりがな)
- 郵便番号
- 住所
- 年齢
- 電話番号
- メールアドレス
申込期限
令和5年10月6日(金曜日)
申込・問合せ先
〒102-0093
東京都千代田区平河町二丁目4番2号 全国都市会館5階
金沢市東京事務所営業戦略室
電話:03-3262-0444
ファックス:03-3234-0990
メールアドレス:tokyo_j@city.kanazawa.lg.jp
主催
金沢市
共催
目黒区
関連ページ
お問い合わせ
文化・交流課 交流推進係
電話:03-5722-9278
ファクス:03-5722-9378