ここから本文です。
目黒駅周辺地区整備構想
目黒駅周辺地区は、「目黒区都市計画マスタープラン」で広域生活拠点として位置づけられています。しかし現状では、「居住環境」「駅周辺商業業務地環境」など様々な課題があり、拠点にふさわしい地区としていくためには、地元住民の方々や関係機関等の連携と協力による取り組みが必要と考えます。
そこで区では、平成24年3月に広域的な中心拠点にふさわしい地区の実現を目指し「目黒駅周辺地区整備構想」を策定しました。
整備構想策定の経緯
平成21年度に「目黒駅周辺地区整備構想」策定に向けて地区の実態把握や街づくりの課題などについての基礎調査を実施するとともに、平成22年12月に、地域住民の方々が主体となった「地区懇談会」を設置するなど区民の皆さんの意見を反映しながら、新たな土地利用などに対応し、地域の実情に即したきめ細かな街づくりを目指して、整備構想を策定しました。
今後、区では、この「整備構想」の内容を皆で共有しつつ、地元住民の方々や関係機関等と連携・協力して、目黒駅周辺地区の「目指す将来像」の実現に向けた街づくりを進めていきます。
目黒駅周辺地区整備構想のダウンロード
- 表紙・目次 1章 地区の現況と課題(1ページから4ページ)(PDF:857KB)
- 1章 地区の現況と課題(5ページから7ページ)(PDF:1,191KB)
- 1章 地区の現況と課題(8ページから14ページ)(PDF:1,293KB)
- 1章 地区の現況と課題(15ページから20ページ)(PDF:1,476KB)
- 2章 街の将来像 から 4章 街づくりの進め方(PDF:791KB)
整備構想概要版パンフレット
「目黒駅周辺地区整備構想概要版パンフレット」を総合庁舎 本館6階 地区整備計画課窓口で配布しています。
お問い合わせ
電話:03-5722-9430(自由が丘地区) 03-5722-9427(都市基盤整備調整) 03-5722-9673(中目黒地区) 03-5722-9458(目黒駅地区) 03-5722-9430(大橋地区)
ファクス:03-5722-9239