スポーツ 目黒区スポーツ表彰に推薦してください  区は、スポーツ大会で優秀な成績を収めた個人や団体を表彰しています。詳細は、実施要綱(総合庁舎本館1階スポーツ振興課で配布)、区ウェブサイトをご覧いただくか、お問い合わせください。 対象 次のいずれかに該当し、行政機関や日本スポーツ協会などが主催する大会で右記の成績を収めた個人・団体  〇区内在住・在学者(区立小・中学校を除く)  〇主たる活動拠点が区内で、そのスポーツを職業にしていない 対象期間 成績が確定した翌日から1年以内 対象成績  〇オリンピック・パラリンピック競技大会で8位以内 〇国際大会で3位以内 〇全国・関東・都の大会で優勝 問い合わせ スポーツ振興課管理係(電話番号5722-9690、FAX5722-9754) スポーツ 目黒区体育祭春季大会  区民の皆さんが、日頃励んでいるスポーツの練習成果を試す場として開催しています。 種目:日時:会場:対象:申込期間; ティーボール(台に載せた球を打つ野球に類似した球技):5月11日(日)9:00から:碑文谷体育館:小学生以上:当日会場へ; わんぱく相撲:5月11日(日)12:00から:中央体育館:小学生:5月4日まで; トリム体操:5月18日(日)9:30から:碑文谷体育館:小学生以上:当日会場へ; ソフトバレーボール:5月25日(日)9:00から:碑文谷体育館:小学生以上:4月15日〜5月13日; ゲートボール:5月25日(日)9:00から:駒沢オリンピック公園:18歳以上:4月21日〜5月16日; 釣魚:フナ釣り:5月25日(日)6:00から:茨城県稲敷市境島:16歳以上:4月15日〜5月9日; :白キス釣り:7月27日(日)6:00から:神奈川県三浦市金田湾:6月12日〜7月11日; なぎなた:6月8日(日)9:00から:区民センター体育館:小学生以上:4月21日〜5月19日 種目:日時:会場:対象:申込期間; ゴルフ:6月4日(水)9:00から:アスレチックガーデンゴルフ倶楽部(茨城県稲敷市東大沼):18歳以上:4月24日〜5月23日; フットサル:6月8日(日)・15日(日)15:40から、6月29日(日)19:00から:碑文谷体育館:16歳以上:4月15日〜5月8日; 柔道:6月15日(日)8:30から:中央体育館:小学生以上:4月15日〜5月14日; バスケットボール:6月15日(日)9:00から:区民センター・八雲体育館:中学生:4月28日〜5月27日; :6月22日(日)・29日(日)9:00から:中央体育館; アクアスロン(水泳、長距離走を続けて行う競技):7月6日(日)8:00から:区民センター屋外プール・周辺歩道:小学生以上、小学生と保護者:4月25日〜6月15日 対象 区内在住・在勤・在学者、目黒体育協会の加盟団体(スポーツの学生連盟加入者を除く) 費用 参加費100〜10,000円(小・中学生は半額。保険料が必要な場合あり) 主催 目黒区 申し込み 競技要項(体育館〈右記参照〉で配布。区ウェブサイトから印刷可)に添付の申込書、参加資格が確認できるもの(運転免許証など)を、各申込期間(9:00〜21:00に受け付け。最終日は17:00まで)に、体育館または申込先へ持参 体育館 駒場体育館(駒場2-19-39)、区民センター体育館(目黒2-4-36)、中央体育館(目黒本町5-22-8)、碑文谷体育館(碑文谷6-12-43)、八雲体育館(八雲1-1-1 区民キャンパス内) ▲わんぱく相撲 問い合わせ 目黒体育協会(電話番号5722?8088、FAX5734?1032) スポーツ 区立学校の校庭・体育館を開放しています  スポーツ活動の場として、学校教育に支障のない日に、区立小・中学校の校庭・体育館を開放しています。詳細は区ウェブサイトをご覧ください。  個人を対象とした個人開放と、学校施設 利用団体を対象とした団体開放があります。 個人開放 学校ひろば(校庭)  子どもたちや地域の安全な遊び場として実施しています。 日時 土・日曜日、祝・休日のうち9:00〜17:00の間の2時間 場所 区立小学校 対象 区内在住の小学生以下(未就学児は保護者同伴) 体育館(右表)  個人がスポーツに参加する場として実施しています。 対象 16歳以上の区内在住・在勤・在学者(16歳未満も利用できる学校あり)団体開放  各学校で種目を定めて実施しています。 対象 学校施設利用団体(スポーツ振興課で団体登録が必要) 校庭 日時 土・日曜日、祝・休日の9:00〜17:00で個人開放以外の時間 体育館 日時 月〜金曜日は18:30〜21:00(中学校は19:00から)、土・日曜日、祝・休日は9:00〜21:00の個人開放以外の時間 体育館の個人開放〔時〕記載のないものは18:30〜21:00 学校:種目・日時; 菅刈小学校(青葉台3?3-26):卓球=毎月第1・3(土)ミニバレー=毎月第2・4(土)18:00〜21:00; 烏森小学校(上目黒3-37-27):ソフトバレー=毎月第2・4(水)19:00〜21:00; 東山小学校(東山2-24-25):バドミントン=毎月第1・3(木)卓球=毎月第2・4(水); 下目黒小学校(目黒2-7-9):バドミントン=毎月第2(火)、卓球=毎月第3(金); 田道小学校(目黒1-15-28):バドミントン=毎月第2(金); 油面小学校(中町1-5-4):卓球=毎月第1・3(木)バドミントン=毎月第2・4(木); 五本木小学校(五本木2-24-3):卓球=毎月第1・3(火)バドミントン=毎月第2・4(火); 鷹番小学校(中央町1-20-26):バドミントン=毎月第1・3(火); 上目黒小学校(五本木1-12-13):バドミントン=毎月第2・4(月); 碑小学校(碑文谷1-18-2):卓球=毎月第2(土)15:00〜18:00バドミントン=毎月第2(土)18:00〜21:00; 目黒西中学校(碑文谷4-19-25):卓球=毎月第1・3(月)19:00〜21:00ミニバレー・バドミントン=毎月第2・4(水)19:00〜21:00; 大岡山小学校(平町2-3-1):バドミントン=毎月第1・3(土)18:00〜21:00; 緑ヶ丘小学校(緑が丘2-13-1):卓球=毎月第2・4(水)18:30〜20:00; 東根小学校(東が丘1-20-1):卓球=毎月第1・3(月)バドミントン=毎月第2・4(月); 宮前小学校(八雲3-13-21):バドミントン=毎月第1・3(月)卓球=毎月第2・4(土)9:00〜12:00 ※学校の行事などで変更・中止する場合あり。最新の情報は区ウェブサイトをご確認ください 問い合わせ スポーツ振興課管理係(電話番号5722-9690、FAX5722-9754)