第1回 めぐろデジタル商品券を発売します 発行総額7億8,000万円 12万セット販売 プレミアム率30%  物価高騰などの影響を受ける事業者や消費者への支援、キャッシュレス決済のさらなる普及を後押しするため、目黒区商店街連合会がデジタル商品券を販売します。詳細は区ウェブサイトをご覧いただくか、お問い合わせください。 問い合わせ めぐろデジタル商品券コールセンターフリーダイヤル0120-811-696(10:00〜17:00。無休) 商品券について  商品券は、スマートフォンでの利用となるため、専用アプリのダウンロードが必要です(※)。 ※対応OSはiOS15以上、Android10以上 販売価格 1セット5,000円(小・中規模店専用券4,500円、大型店を含む共通券2,000円の6,500円分) ※紙の商品券は販売しません ※金券(商品券やビール券など)、たばこ等は購入できません ※払い戻しはできません キャッシュレス決済を応援するニャン 1人につき4セットまで購入できます 5,000円で6,500円分使えます デジタル商品券だから 1円単位で利用できます 目黒区商店街連合会公式 キャラクター「スマにゃん」 個別相談会  めぐろデジタル商品券に関する疑問や不安、申し込み方法や利用方法などの相談を受け付けます。希望者は当日会場へお越しください。 日時:会場; 5月16日(金)9:30~11:30:中小企業センター(目黒2-4-36); 5月21日(水)9:30~11:30:総合庁舎本館2階A会議室; 5月22日(木)16:00~17:30:向原住区センター(目黒本町5-22-11); 5月24日(土)9:30~11:30:菅刈住区センター(青葉台2-10-18); 5月27日(火)16:00~17:30:鷹番住区センター(鷹番3-17-20); 5月28日(水)13:00~14:30:緑が丘文化会館(緑が丘2-14-23) 出張スマホ相談 対象 区内在住者  アプリの操作に不安のあるかたは、自宅などへの出張相談を行います。希望者はコールセンター(フリーダイヤル0120-811-696)へお申し込みください。 めぐろデジタル商品券を利用できる店舗を募集中!  読み取り用の二次元コードを設置するだけで参加できます。初期・維持費用のほか、振込手数料(※)や決済手数料も必要ありません。詳細は区ウェブサイトをご覧いただくか、お問い合わせください。 ※店舗、商店会が目黒区商店街連合会に加盟していない場合、振込手数料は自己負担となります 申し込みから利用までの流れ どなたでも購入できます インターネットで申し込み 5月15日(木)〜6月4日(水)  申し込み方法は区ウェブサイトをご覧ください(1人につき4セットまで)。申し込み多数の場合は、区内在住者を優先して抽選します。  スマートフォンを持っていない区内在住者(アプリの対応OSに該当しない場合を含む)に、スマートフォンを貸し出します(抽選)。希望者は購入申し込み時に併せてお申し込みください。 当選者に通知 6月下旬頃  抽選となった場合は、当選したかたのみに、申し込み時に登録したEメールアドレスへ購入方法などをお送りします。 購入 6月27日(金)〜7月26日(土)  クレジットカードまたはコンビニ決済での購入となります。 取り扱い店舗で利用 利用期間 6月27日(金)〜12月26日(金)  店舗内にある二次元コードを専用アプリで読み取り、購入金額を入力して支払います。  商品券が利用できる店舗は、区ウェブサイトをご覧いただくか、店頭のステッカー(右画像)をご確認ください。