★P.20 1 相談窓口 毎週月〜金曜日 8時30分〜17時は手話通訳者がいます。 総合相談 障害者支援課(お問い合わせ先)  障害福祉サービスの認定や各種相談、手当や各種給付の決定を行います。詳細は該当ページをご確認ください。 対象者 担当係 電話番号 身体障害者手帳をお持ちのかた 身体障害者相談係 電話 03-5722-9850 愛の手帳をお持ちのかた 知的障害者相談係 電話 03-5722-9851 精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療証・精神障害を事由とする障害年金証書をお持ちのかた(ない場合は診断書)障害者総合支援法の対象疾患(難病等)のかた 精神障害福祉・難病係 電話 03-5722-9369 発達障害の診断を受けている児童のかた 発達支援係 電話 03-5722-9510 各種手当等のご相談 支援サービス係 電話 03-5722-9846 ◦FAX番号は1ページへ 目黒区障害者虐待防止センター  目黒区障害者虐待防止センターでは、障害者虐待に関する通報・届出・相談を行っています。  障害者虐待防止法は、「虐待される人」「虐待してしまう人」を救うための法律であり、虐待を未然に防ぐための法律でもあります。通報や届出をした人の情報は守られます。匿名の通報も可能です。 〈受付時間〉 平日 8時30分〜17時15分       夜間・休日・12/29〜1/3は留守番電話にて対応します。 問 目黒区障害者虐待防止センター(目黒区総合庁舎 本館2階 障害者支援課内)   電話 03-5722-8718 FAX 03-3715-4424 保健所  母子保健、精神保健、難病等について、医師・保健師・歯科衛生士・栄養士・精神保健福祉士などによる相談および関係機関との連携を行っています(療養生活や社会参加について)。 問 保健予防課 保健管理係 電話 03-5722-9396(代) FAX 03-5722-9508    碑文谷保健センター 保健サービス係 電話 03-3711-6446 FAX 03-5722-9330 ★P.21 福祉総合課 ◦地域包括支援センターの取りまとめ ◦家族介護教室  ◦見守りネットワーク(愛称「見守りめぐねっと」) ◦高齢者見守り訪問 ◦在宅療養の推進 問 福祉総合課 地域ケア推進係 電話 03-5722-9385、03-5722-8713 FAX 03-5722-9062 ◦認知症高齢者等対策 ◦介護者支援 問 福祉総合課 認知症施策推進係 電話 03-5722-9702 FAX 03-5722-9062 ◦保健福祉の相談・支援 ◦ひきこもりの相談・支援 ◦訪問保健相談事業 問 福祉総合課 ふくしの相談係・保健係 電話 03-5722-9064、03-5722-9363 FAX 03-5722-9062 ◦生活困窮者の相談・支援 ◦住居確保給付金の相談・支給 ◦住まいの相談・支援  ◦受験生チャレンジ支援貸付相談 問 福祉総合課 くらしの相談係 電話 03-5722-9370、03-5722-7237、03-5722-9249 FAX 03-5722-9062 地域活動支援センター  心に病を持つかたや家族の各種相談を、精神保健福祉士等がお受けします(P.129参照)。 問 地域活動支援センターセサミ 電話 03-5794-4101、相談専用 電話 03-3711-4031 FAX 03-5794-4102  発達の遅れや障害がある乳幼児から成人、家族の各種相談をお受けします(P.129参照)。 問 地域活動支援センターふれんず 電話 03-3793-1871 FAX 03-6712-2132 地域包括支援センター  保健福祉の総合相談、高齢者等の保健福祉サービスの受付や介護保険の認定申請の受付等を行っています。 〈受付時間〉 平日(12/29〜1/3、祝休日除く) 8時30分〜19時       土曜日(12/29〜1/3、祝休日除く) 8時30分〜17時 問 北部包括支援センター 電話 03-5428-6891 FAX 03-3496-5215 大橋1-5-1 クロスエアタワー9階   東部包括支援センター 電話 03-5724-8030 FAX 03-3715-1076 上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎1階   中央包括支援センター 電話 03-5724-8066 FAX 03-5722-9803 中央町2-9-13 食販ビル2階   南部包括支援センター 電話 03-5724-8033 FAX 03-3719-2031 碑文谷1-18-14 碑小学校内南西側   西部包括支援センター 電話 03-5701-7244 FAX 03-3723-3432 柿の木坂1-28-10 ★P.22 東京都心身障害者福祉センター  補装具の判定、愛の手帳(18歳以上)の判定、高次脳機能障害のあるかたやその家族への相談・支援、身体障害者手帳および愛の手帳の発行などを行っています。  区を通して申し込んでください。ただし、愛の手帳(18歳以上)の判定は直接電話で来所する日時を予約してください。高次脳機能障害相談は下記専用電話に直接おかけください。 〈窓口時間〉 月〜金曜日 9時〜12時/13時〜17時(祝日・12/29〜1/3を除く) 問 東京都心身障害者福祉センター 電話 03-3235-2946(代表) FAX 03-3235-2968    新宿区神楽河岸1-1 東京都飯田橋庁舎(セントラルプラザ)12階~15階   〈高次脳機能障害専用電話相談〉 電話 03-3235-2955(平日9時~12時、13時~16時)    電話での相談が難しい場合 FAX 03-3235-2957   〈愛の手帳判定予約〉 電話 03-3235-2961 目黒区社会福祉協議会  住民の立場から、さまざまな社会福祉に関する事業を企画・実施するとともに、地域の福祉課題の解決に取り組む民間の団体です。ボランティア団体などの市民活動の支援や、誰もが住みなれた地域で安心して生活していくための相談や情報提供を行っています。 問 代表 電話 03-3719-8909 ◦ハンディキャブによる移送 ◦生活福祉資金の貸付 ◦福祉活動助成 問 総務課 事業係 電話 03-3711-4995  コミュニティ・ソーシャルワーカーが、くらしや地域の困りごとの相談をお受けし、地域の方々や関係機関と協力しながら解決に向けて取り組みます。 問 地域支援課 ささえあい係 電話 03-5708-5792 FAX 03-3711-4954 ◦在宅福祉サービスセンター(在宅福祉サービス事業)の利用 (P.82) ◦障害福祉サービスセンター(緊急時等見守り事業)の利用 (P.81) ◦目黒区ファミリーサポートセンターの利用 電話 03-3714-9047 ◦地域支え合い事業 電話 03-5708-5792 ◦めぐろボランティア・区民活動センター (P.82) ◦権利擁護事業  判断能力が不十分な高齢者や障害者を対象に、福祉サービスの利用支援および日常的金銭管理等の支援や成年後見制度などについての相談をお受けします。 問 権利擁護センター「めぐろ」 FAX 03-5768-3965   苦情調整担当 電話 03-5768-3963   権利擁護担当 電話 03-5768-3964 ★P.23 東京都障害者福祉会館  集会室・図書資料室の利用公開や障害に関する相談、法律相談(一部予約制)、視覚障害者日常生活情報点訳等サービス(予約制)を行っています。 問 東京都障害者福祉会館 電話 03-3455-6321 FAX 03-3453-6550 港区芝5-18-2 東京都立中部総合精神保健福祉センター  精神保健福祉に係る種々の相談・併設の通所訓練施設利用の相談を行っています。 〈相談日時〉 平日 9時〜17時 面接は電話相談のうえ必要に応じて行います(予約制)。 問 東京都立中部総合精神保健福祉センター   電話 03-3302-7711(相談専用) FAX 03-3302-7839 世田谷区上北沢2-1-7 目黒区心身障害者センターあいアイ館  障害者の各種相談を、相談支援専門員・相談支援員・保健師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・心理・医師などの専門職がお受けします(P.128)。 問 目黒区心身障害者センターあいアイ館 電話 03-5701-2221 FAX 03-5701-2425 手をつなぐ あんしん相談(青年期相談室)    知的障害のある人の日常生活・地域でのくらし・進路・就労・対人関係などの相談に応じ、必要な助言などを行います。相談対象の年代は問いません。 〈相談日時〉 月〜木曜日 10時〜17時  来所の場合は要予約。 問 東京都手をつなぐ育成会 本部事務局内   電話 03-5389-2614 FAX 03-5389-4090 新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2階 目黒区高次脳機能障害者支援センター    脳の病気や事故の後遺症による高次脳機能障害(記憶障害や言語障害など)のかたの相談をお受けします。 〈相談日時〉 月・水・金曜日 10時〜17時 来所の場合は要予約。 問 目黒区高次脳機能障害者支援センター   電話 03-6808-8575 FAX 03-6808-8576  ホームページ http://www.ikiikifukushi.jp   目黒区碑文谷5-12-1(NPO法人 いきいき福祉ネットワークセンター内) ★P.24 東京都発達障害者支援センター(こどもTOSCA)  東京都在住で、18歳未満の発達障害のある本人とその家族・関係機関・施設からの発達障害に関わるさまざまな相談をお受けしています。ご利用にあたっては予約が必要です。  必要に応じて情報提供や他機関との連携、関係機関コンサルテーションなども行います。 〈予約受付〉 月〜金曜日(祝日・12/29〜1/3を除く) 9時〜17時 〈相談日時〉 月・火・木・金曜日 9時30分〜17時 問 東京都発達障害者支援センター(こどもTOSCA)   電話 03-6413-0231 FAX 03-3706-7242 世田谷区船橋1-30-9 社会福祉法人嬉泉内   メール tosca@kisenfukushi.com ホームページ http://www.tosca-net.com/ 東京都発達障害者支援センター(おとなTOSCA)  東京都在住・在勤で18歳以上の発達障害のある本人(疑い含む)とその家族、関係機関・施設からの発達障害に関わる様々な相談をお受けしています。  原則電話での相談ですが、諸事情により電話での相談が難しい場合にはホームページのお問い合わせフォームから相談を受け付けています。 〈電話相談〉 月〜金曜日(祝日・12/29〜1/3を除く) 9時〜17時 問 東京都発達障害者支援センター(おとなTOSCA)   電話 03-6902-2082 FAX 03-6912-2059 文京区大塚4-45-16 公益財団法人神経研究所内   ホームページ https://otona-tosca.org/ 目黒区発達障害支援拠点 ぽると  発達障害または発達障害の特性により、日常生活に困難を抱えているかたとその家族・支援者からの相談を受け付けます。相談は全て予約制です。 〈開所時間〉 月〜土曜日(祝日・12/29〜1/3を除く) 9時〜17時 問 目黒区発達障害支援拠点 ぽると   電話 03-6412-7151 FAX 03-3760-0521   目黒区東山2-24-30(東山住区センター内)   ホームページ http://care-net.biz/13/poruto/ ★P.25 目黒区地域生活支援拠点 沙羅の家 清水  地域で暮らす障害のあるかたおよび家族等からの相談を、夜間・休日を含め24時間受け付けます。  必要に応じて地域の専門相談窓口や関係機関と連携し、直接、家庭訪問・付き添い等を行います。また緊急時には安否確認・見守り等対応します。来所の場合は要予約。 〈電話相談〉 24時間(無休) 〈来所相談〉 平日 11時〜19時 問 目黒区地域生活支援拠点 沙羅の家 清水   電話 03-6712-2803(相談専用電話) FAX 03-6712-2804 目黒区下目黒6-19-14 目黒区児童発達支援センター すくすくのびのび園    乳幼児から18歳までの発達に心配や偏りの見られる児童・障害がある児童およびその保護者・家族・関係者からの相談を受け付けています。 問 目黒区児童発達支援センター すくすくのびのび園 相談支援「ひまわり」   電話 03-3792-6691 FAX 03-3794-4344 児童相談所 ◦18歳未満の児童の福祉に関するあらゆることについての相談に応じます。 〈相談時間〉 平日 9時〜17時 問 東京都品川児童相談所 電話 03-3474-5442 FAX 03-3474-5596 品川区北品川3-7-21 選挙管理委員会事務局   郵便等投票制度  自宅などで郵便等によって投票することができます。あらかじめ次のいずれかに該当することを示す手帳等を提示のうえ申請を行い、郵便等投票証明書の交付を受けたかたが対象です。 (1) 身体障害者手帳をお持ちのかた ① 両下肢・体幹・移動機能の障害1・2級 ② 心臓・じん臓・呼吸器・膀胱・直腸・小腸の障害1・3級 ③ 肝臓・免疫機能の障害1級〜3級 (2) 戦傷病者手帳をお持ちのかた ① 両下肢・体幹の障害が特別項症〜第2項症 ② 心臓・じん臓・呼吸器・膀胱・直腸・小腸・肝臓の障害が特別項症〜第3項症 (3) 介護保険被保険者証が要介護状態区分「要介護5」のかた ※ 郵便等投票証明書を受けたかたで、(1)の上肢・視覚の障害が1級または(2)の上肢・視覚の障害が特別項症〜第2項症のかたは、代理記載制度(代理記載人の届出等が必要)が利用できます。 問 選挙管理委員会事務局 選挙係 電話 03-5722-9299 FAX 03-5722-9334 ★P.26 地域の相談員 民生児童委員  厚生労働大臣の委嘱を受けた民生委員は児童委員を兼ね、地域での生活上の問題などで困っているかたの相談に応じ助言などを行います。お住まいの地域の担当民生児童委員についてはお問い合わせください。 問 健康福祉計画課 地域福祉推進係 電話 03-5722-9836 FAX 03-5722-9347 戦傷病者相談員  厚生労働大臣が業務を委託した民間の協力者で、各種の相談に応じ、指導・助言を行います。地域の相談員の住所・氏名などについてはお問い合わせください。 問 東京都福祉局 生活福祉部 企画課 援護恩給担当 電話 03-5320-4078 ★P.27 身体障害者相談員・知的障害者相談員・発達障害児者相談員  目黒区長が業務を委嘱した民間の協力者で、各種の相談に応じ、指導・助言を行います。  相談員の連絡先は、下記の障害者支援課各係へお問い合わせください。 身体障害者相談員(任期 令和4年4月1日から令和6年3月31日まで) 区分 氏名 肢体不自由 武田真希 失語症 江見加津子 聴覚 佐藤八寿子 重複 岸井泰子 高次脳 根本千野 知的障害者相談員(任期 令和4年4月1日から令和6年3月31日まで) 氏名 山本直子 小野田由夏 岩男加代 関矢洋子 渡邉朋美 白石美加 宮里たか子 星野淑子 小谷裕子 発達障害児者相談員(任期 令和4年4月1日から令和6年3月31日まで) 氏名 岡村矢恵子 問 障害者支援課 身体障害者相談係 知的障害者相談係 発達支援係 (→1ページへ)