トップページ > 区政情報 > 計画・政策 > 目黒区の取り組み > 情報化への取り組み > オンライン口座振替サービスのご案内

更新日:2024年10月1日

ページID:16055

ここから本文です。

オンライン口座振替サービスのご案内

パソコンやスマートフォンから口座振替の申し込みができます

パソコンやスマートフォンから口座振替の申し込みができるようになりました。区役所や金融機関の窓口で手続きする必要がなく、紙の「口座振替依頼書」への記入や届出印も不要です。
なお、本サービスは、ヤマトシステム開発株式会社、TOPPANエッジ株式会社および金融機関が提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。

申し込みに必要な情報

  • 申込者(口座名義人)の氏名、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、口座振替先の金融機関口座番号および口座名義人等の口座情報、納付義務者との関係
  • 納付義務者の氏名、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、振替開始時期、納付区分(期別、全納)、通知書番号などの納付義務者を特定するための情報

対象科目

対象となる科目ごとに申し込みが必要です。ご希望の科目を選択すると、担当課の関連ページに移動します。

注記:介護保険料の納付方法は特別徴収(年金からの天引き)が原則になり、口座振替を申し込みいただいても、特別徴収に変更されることがあります。

三菱UFJ銀行以外の金融機関をご希望の場合(Web口座振替受付サービス)

「Web口座振替受付サービス」は、ヤマトシステム開発株式会社が提供するサービスです。パソコンやスマートフォンから手続きが可能です。

対象金融機関

みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行、SBI新生銀行、三井住友信託銀行、地方銀行22行、信用金庫5行

詳細は対象金融機関一覧(PDF:165KB)(別ウィンドウで開きます)からご確認ください。
注記:各金融機関により、申し込みの際に必要な情報(暗証番号、通帳記載の最終取引残高、口座名義人の生年月日等)が異なりますので、ご注意ください。

申込方法

次の表から、登録を希望する科目の申し込みページを選択してください。
なお、登録完了のメールが届いたかたのみ、正常に登録ができています。登録が正常に完了しなかった旨のメールが届いた場合は、再度登録手続きを行ってください。

注記:迷惑メール対策の設定内容によって、メールが受信できない場合があります。メールの受信拒否設定を解除し、「@nekonet.co.jp」のドメインからのメールを受信できるように設定のうえ、申し込みしてください。

申し込み方法一覧
科目 申し込みページ 担当 問い合わせ先
特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収) Web口座振替受付サイト(税) 税務課納税係 03-5722-9826
国民健康保険料 Web口座振替受付サイト(国保) 国保年金課収納係 03-5722-9610
後期高齢者医療保険料 Web口座振替受付サイト(後期) 国保年金課後期高齢者医療係 03-5722-9838
介護保険料 Web口座振替受付サイト(介護) 介護保険課介護保険資格・保険料係 03-5722-9845
認可保育園保育料 Web口座振替受付サイト(保育) 保育課保育施設運営係 03-5722-8722

三菱UFJ銀行をご希望の場合(AIRPOST)

「AIRPOST」はTOPPANエッジ株式会社が提供する共通手続きプラットフォームです。スマートフォンから手続きが可能です。パソコンからは手続きできません。

対象金融機関

三菱UFJ銀行

申込方法

申し込みには、マイナンバーカードが必要です。
引っ越しされた場合、新住所に更新したマイナンバーカードでの手続きをお願いします。

また、スマートフォンに「+メッセージ(プラスメッセージ)アプリ」のインストールが必要です。インストール後、+メッセージアプリ内のAIRPOST公式アカウントより申し込みをしていただきます。
申し込み方法は、以下「AIRPOSTチラシ」をご確認ください。

申し込み方法一覧
科目 申し込み方法 担当 問い合わせ先
特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収) AIRPOSTチラシ(税)(PDF:978KB) 税務課納税係 03-5722-9826
国民健康保険料 AIRPOSTチラシ(国保)(PDF:992KB) 国保年金課収納係 03-5722-9610
後期高齢者医療保険料 AIRPOSTチラシ(後期)(PDF:1,067KB) 国保年金課後期高齢者医療係 03-5722-9838
介護保険料 AIRPOSTチラシ(介護)(PDF:1,032KB) 介護保険課介護保険資格・保険料係 03-5722-9845
認可保育園保育料 AIRPOSTチラシ(保育)(PDF:978KB) 保育課保育施設運営係 03-5722-8722

振替日(引落日)と申し込み期限

以下からご確認ください。
振替日と申し込み期限について(PDF:140KB)(別ウィンドウで開きます)
申し込み期限に間に合わない納期分については、納付書で納付してください。

注意事項

  • 申し込み手続きが完了するまで、区から送付した納付書は大切に保管してください。
  • 本サービスは、個人名義の口座のみ利用できます。
  • 本サービスは、口座振替の新規および変更の申し込みにのみ対応しています。口座振替の取消しをご希望の方は、担当課へお問い合わせください。
  • 領収証書は発行されません。通帳やネットバンキングなどでの確認をお願いします。
  • 事業者や金融機関のシステムメンテナンス等のため、一時的に本サービスをご利用いただけない時間帯があります。利用可能時間外に申し込みをされた場合、処理が正常に完了しないため、申し込みが受理されません。
  • ヤマトシステム開発株式会社のメンテナンスは、毎月第4日曜日23時30分から翌9時および1月、4月、7月、10月の最終火曜日1時から6時です。また、2024年10月8日(火曜日)1時から6時もメンテナンスを行います。
  • TOPPANエッジ株式会社のメンテナンス情報はAIRPOSTのお知らせのページからご確認ください。
  • 金融機関の利用可能な時間帯については、各金融機関へご確認ください。

お問い合わせ

税務課 納税係

ファクス:03-5722-9324

国保年金課 収納係

ファクス:03-5722-9339

国保年金課 後期高齢者医療係

ファクス:03-5722-9339

介護保険課 介護保険資格・保険料係

ファクス:03-5722-9716

保育課 保育施設運営係

ファクス:03-5722-9659