更新日:2020年7月6日
脳卒中は、がん・心臓病・老衰に次いで日本人の死亡原因の4番目に多く、寝たきりになる原因としては第1位です。脳卒中は一度なったら二度とならないという保証はありません。
一度なったかたは再発しやすいため、正しい知識に基づいた予防をしっかりと継続することが大切になります。「楽しく学べる講義」と「自宅で続けられるリハビリ」の2本立てで予防教室を開催しますので、ぜひご参加ください。
脳卒中再発予防教室
体操の様子
講義の様子
日程
令和2年度については新型コロナウイルス感染症の影響で開催が未定です
会場
対象
区内在住の脳卒中の既往歴のあるかたとその家族
定員
30人(先着)
受講料
無料
申込み方法
電話で碑文谷保健センター(電話番号03-3711-6447)で受付いたします。
なお、障害をお持ちで電話で申込みのできないかたは、ファックス(番号03-5722-9330)でお名前、ご住所、ファックス番号、「脳卒中再発予防教室申込み」をご記入のうえ送信してください。
