新型コロナウイルス感染症対策のため中止・延期・変更としたイベントなど
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、開催を中止にしたイベントがあります。最新の状況は主催者や問い合わせ先までご確認ください。
下のボタンをクリックすると、未就学児、小・中学生、高齢者、催し物、スポーツ、講演・講座で絞込みができます。日付からお探しの場合は、イベントカレンダーをご利用ください。
- 区内文化財めぐり(上目黒周辺)
- 高齢者センター講習会「Androidスマートフォン講習会」
- 障害者週間記念事業「めぐろふれあいフェスティバル」「障害者週間記念パネル展」
障害者週間(12月3日から9日)を記念して事業を行っています。 - おもちゃの病院
おもちゃの病院はしばらくの間休診させていただいております。 - 毎月第4日曜日、福祉の相談窓口(サンデーコンシェルジュ)を開設しています
- 目黒区立図書館 「おはなし会」(中止)
- 目黒区文化祭(春開催)の中止
- パーシモンホール情報
- 令和3年「目黒区成人の日のつどい」お祝いビデオメッセージを配信しています
- めぐろで第九2020プラスワン
- めぐろパーシモンホールイベント情報 伝統文化「狂言」に親しむ
- 古民家の年中行事
目黒区古民家では節句飾り等の年中行事を再現しています。どの年中行事も、どなたでもご自由にご覧いただけます。 - いっしょに よもう、いっぱい よもう(こどもの読書週間)
- めぐろパーシモンホール情報 ヘンデル「セルセ」公演
- 古民家でみる端午の節句飾り(4月9日から5月5日まで)
目黒区古民家では4月9日(金曜日)から5月5日(水曜日)まで端午の節句飾りをご覧いただけます。公開時間は午前9時30分から午後3時30分まで。月・火曜日休館(祝日は除く)。見学は無料です。 - めぐろ歴史資料館 企画展「歴史資料館探訪 5つの物語」
区報4月5日号掲載予定で、めぐろ歴史資料館の企画展の案内です。 - 香りの花束作り
5月9日(日曜日)に、公園で栽培しているハーブを利用した春の香り高い花束作りを行います。 - 目黒区美術館区民ギャラリー 展覧会
目黒区美術館では、展覧会を行う皆様への貸出しスペースとして区民ギャラリーを設置しています。
関連するページ
パソコン・携帯電話に、目黒区からメールマガジンを配信しています。イベントに関する情報が含まれるものもあります。登録をお待ちしています。
子どもの活動と子育てに関するポータルサイトとして、区民の協力のもとで目黒区が運営しています。
