更新日:2019年11月27日
友好都市気仙沼市へのお見舞い
この度の未曾有の大災害のため、友好都市である気仙沼市が甚大な被害を受けられたことに、言葉にならないほど深い悲しみに沈んでおります。多くの尊い人命が奪われ、多くの市民の皆様が家を失い厳しい生活を強いられていることに対して、心から哀悼の意とお見舞いを申し上げます。本日、区民、議会、関係団体の協力のもとで緊急物資を調達し配送させていただきました。今後とも友好都市としてできうる限りの支援をさせていただきたいと存じます。
未だ被害状況が定まらない中ですが、一人でも多くの命が助かることを心から祈っています。避難所では、多くの市民の方々が慣れない生活を送られていることと思いますがどうか健康に留意され、一日も早く安定した生活に戻れることを願っています。
友好都市となっている気仙沼市への義援金について、皆様のご理解とご賛同をいただき、何卒ご協力をお願いいたします。
平成23年3月14日
目黒区長 青木英二
「友好都市・気仙沼市被災募金」を実施します
目黒区では、平成23年3月11日発生の「東日本大震災」により被害を受けた、友好都市となっている気仙沼市の復興の一助として、義援金を下記窓口で受け付けています。皆様の温かいお気持ちをよろしくお願いします。
受付期間
平成23年3月14日(月曜日)から当面の間
受付窓口
総合庁舎内での受付は平日の午前8時30分から午後5時までです。
領収書を希望される場合は、目黒区総合庁舎本館1階の地域振興課区民活動支援係の窓口で募金していただき、領収書発行をお申し付けください。
口座振込みもできます。
次の口座で受け付けております。
- 銀行名 りそな銀行 中目黒支店
- 口座番号 普通 1289677
- 口座名 目黒区 気仙沼市被災募金(メグロクケセンヌマシヒサイボキン)
りそな銀行及び埼玉りそな銀行からの振込み手数料は無料になります。
銀行振込の際の利用明細票は、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。
ただし、受領証として代用できる利用明細票は、寄付者、寄付日、寄付金額、寄付先の口座番号が明らかにされているものに限られます。
