更新日:2023年1月30日
傍聴できる会議をご案内します。傍聴の際は、マスクの着用など感染症予防対策にご協力をお願いいたします。
各会議については、感染症対策のため、中止・延期・変更となる場合があります。詳細は各会議の「担当」へお問合せください。
青少年問題協議会
令和5年2月1日(水曜日)午後2時から
会場
目黒区総合庁舎 4階 特別会議室
担当
生涯学習課 電話:03-5722-9279 ファックス:03-3715-3099
手話通訳希望者は、1月20日(金曜日)までに予約。
在宅療養推進協議会
令和5年2月1日(水曜日)午後6時30分から
会場
目黒区総合庁舎 地下1階 入札室
議題
在宅療養推進事業について
担当
福祉総合課 電話:03-5722-8713
傍聴を希望されるかたは、担当までご連絡ください。
令和4年度第5回情報公開・個人情報保護審議会
第6回目黒区立向原小学校新校舎検討地域懇談
障害者自立支援協議会
令和5年2月10日(金曜日)午後6時から
会場
担当
障害施策推進課 電話:03-5722-9848 ファックス:03-5722-6849
手話通訳希望者は、1月30日(月曜日)までに予約。
地域包括ケアに係る推進委員会(令和4年度第3回)
令和4年度第4回地域福祉審議会
令和5年3月2日(木曜日)午後6時から
会場
目黒区総合庁舎 4階 政策会議室
議題
- 障害者自立支援協議会からの意見
- 計画改定専門委員会検討状況報告
- 各アンケート調査結果(速報)
担当
健康福祉計画課 電話:03-5722-9406
令和4年度第4回計画改定専門委員会
令和5年3月27日(月曜日)午後6時から
会場
目黒区総合庁舎 4階 特別会議室
議題
- 障害者自立支援協議会からの意見
- 障害への理解促進
- 障害のある人への支援の充実
担当
健康福祉計画課 電話:03-5722-9406
関連するページ
区議会で開催される会議をご案内しています。
