更新日:2019年4月1日
平成25年11月25日から平成25年12月25日まで実施した目黒区生物多様性地域戦略「ささえあう生命(いのち)の輪 野鳥のすめるまちづくり計画」(素案)に対する意見募集の実施結果及び寄せられた意見の要旨と対応についてお知らせします。
「ささえあう生命(いのち)の輪 野鳥のすめるまちづくり計画」(素案)についての意見募集期間
目黒区は、平成25年11月に「ささえあう生命(いのち)の輪 野鳥のすめるまちづくり計画」(素案)を取りまとめ、平成25年11月25日から平成25年12月25日までパブリックコメントを募集しました。
「ささえあう生命(いのち)の輪 野鳥のすめるまちづくり計画」(素案)に対する意見募集の実施結果について
素案からの主な変更内容
- 全般に、いきものの名称や写真、イラスト等を整理しました。
- 主体がわかりにくいとの意見に対し、表で主体を示しました。
- 公園活動登録団体の活動する全ての公園について未来マップを掲載しました。
- 実現の方策への提案について、実施できる可能性のあるものについて追記しました。
関連するページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
