更新日:2023年1月20日
街なかで見かける電柱のはり紙は、「違反広告物」です。このはり紙を除去するため、ご協力いただける「違反広告物除却協力員」を募集しています。
現在コロナ禍であることから、各協力員に対して新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の徹底を呼び掛けております。
申し込みを予定されている方は、令和5年2月28日(火曜日)までにお問合せください。
協力員とは
屋外広告物法及び東京都屋外広告物条例の規定による違反広告物の除却について、区長から違反広告物除却協力員として委嘱を受けた方をいいます。協力員は違反広告物の内、「貼り紙」を除却することができます。
詳しくは「違反広告物除却協力員制度」のページをご覧ください。
活動内容
区内の区道、都道、国道、河川管理用通路等に掲出された、営利を目的とした貼り紙を除却していただきます。
支援内容
協力員になられた方には、協力員証、腕章、ビブス等をお貸しするとともに、活動中の事故に備え、ボランティア保険に区の費用で加入します。
協力員の対象及び資格要件
協力員は、次に掲げる要件を有している者を対象とします。
- 協力員制度の趣旨を理解し、継続的かつ積極的に違反広告物除却活動をすることができること。
- 除却活動に熱意を持ち、ボランティア活動であることを理解していること。
- 20歳以上であること。
- 区内在住、又は在勤・在学していること。
申し込み方法
代表者が、以下の内容を記載の上、土木管理課土木監察係あて提出してください。
違反広告物除却協力員登録申請書(PDF)(PDF:139KB)
違反広告物除却協力員登録申請書(EXCEL)(Excel:27KB)
申請書の記載にあたっては、「グループの新規登録」もしくは「協力員の追加登録」を〇で囲ってください。
グループの新規登録で申し込む場合
グループで新規登録する際には、5名以上で1グループとします。
記載内容
- グループ代表者の住所、氏名、電話番号等、今回の登録人数、グループ名、希望活動地区(住区・町会など)
- 代表者以外のグループ全員の住所、氏名、電話番号
既存のグループで協力員の追加登録で申し込む場合
記載内容
- グループ代表者の住所、氏名、電話番号等、今回の登録人数(追加人数のみ)、グループ名、希望活動地区(住区・町会など)
- 追加登録者の住所、氏名、電話番号
申し込み締切日
令和5年2月28日(火曜日)までにお問合せください。
活動の開始にあたって
違反広告物の除却に関する研修会を、新たに協力員になられた方を対象に行う予定です。
除却活動の開始は、この研修会にて作業内容を確認した上で、お願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
