このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

第二ひもんや保育園の指定管理者の指定

更新日:2013年6月7日

目黒区立第二ひもんや保育園の指定管理者について公募を行った結果、3団体から申請があり、目黒区立第二ひもんや保育園指定管理者選定委員会での選定結果をもとに、次のとおり指定管理者を指定し、平成22年度第2回区議会定例会において指定の議決がありました。

1.指定管理者の概要

対象施設の名称

目黒区立第二ひもんや保育園

指定する団体

社会福祉法人和泉福祉会

  • 理事長 今田 安紀
  • 所在地 横浜市泉区和泉町1368番地

指定の期間

平成24年4月1日から平成34年3月31日

2.募集結果

募集期間

平成21年11月17日(火曜日)から平成21年12月24日(木曜日)

応募者

3団体(社会福祉法人あざみ会、社会福祉法人和泉福祉会、社会福祉法人尚徳福祉会。五十音順で表示)

3.選定方法

「目黒区立第二ひもんや保育園指定管理者選定委員会設置要綱」に基づき設置された選定委員会で選定を行った。3団体から提出された事業計画書等の審査、ヒアリング及び実地審査を行い、総合評価後に第1位、第2位の団体を選定した。

選定経過

第1回選定委員会(平成21年12月11日)
委員長を選出し、会の運営方法、公募の概要、選定手順・方法等、評価基準、今後のスケジュールの確認を行った。

第2回選定委員会(平成22年1月29日)
書類審査の集計結果の確認、ヒアリングの実施手順等、実地審査の手順の確認を行った。

実地審査及びヒアリング(平成22年2月19日、22日、23日)
3団体の運営保育園で実地審査及びヒアリングを実施した。

保護者視察(平成22年2月24日、26日、3月1日)
3団体の運営保育園で第二ひもんや保育園在園児の保護者による視察を実施した。

第3回選定委員会(平成22年3月12日)
これまでの総合評価を行い、3団体の順位を確定した。

4.選定の概要

評価基準

評価基準の一覧表
番号 評価大項目 配点 主な項目
1 書類審査 1,180点(48.4パーセント)
事業計画  400点(16.4パーセント) 保育理念、園運営の安定性・継続性、保育園運営計画、特別保育事業、引継ぎ計画
法人及び保育園運営  780点(32.0パーセント) 経営理念、経営状況の把握、管理者の責任とリーダーシップ、計画等への職員参加、人材確保・育成、情報公開、個人情報管理、経営基盤の安定性、保育計画等、保育体制、保育内容、虐待などへの対応、障害児への対応、健康・衛生管理、給食管理、地域における子育て支援・地域との交流など
2 ヒアリング  400点(16.4パーセント)
園運営の計画全般の確実性など   園運営に対する基本方針・計画、保育園運営に関する資質、本事業への参画意欲
3 実地審査  760点(31.1パーセント)
保育園運営   保育内容、事故防止・安全対策、衛生・健康管理、給食管理、その他(全体的な印象など)
4 総合評価 100点(4.1パーセント)
総合計点 2,440点(100パーセント)

選定結果

点数は5委員の合計点(但し、法人の経営状況に関しては、経営に関する専門委員が5人分を審査)

評価結果点数の一覧表
番号 評価項目 団体配点 順位1(社)和泉福祉会 順位2 順位3
1 書類審査 1180点 915点 869点 834点
 事業計画 400点 311点 301点 270点
 法人及び保育園運営 780点 604点 568点 564点
2 ヒアリング 400点 355点 290点 173点
3 実地審査 760点 577点 528点 493点
4 総合評価 100点 85点 60点 35点
総合計点 2440点 1932点 1747点 1535点

指定管理者の選定理由

  • 経営状況については、安定していた。
  • ヒアリングにおいて、区の意向を十分に理解しており、特に園長候補者の資質、意欲が感じ取れた。
  • 実地審査では、適切な保育・安定した園運営がなされており、評価された。
  • 審査の結果、評価項目すべての面において安定した評価がなされ、またこれまでの目黒区における実績も踏まえ、和泉福祉会を第1位とすることとした。

5.法人の略歴

事業経歴
事業名 所在地 事業開始年月日 定員
ふたば保育園 横浜市泉区和泉町1368番地 昭和43年4月1日 110名
ナーサリーつづき(横浜市市有地貸与事業) 横浜市都筑区南山田2-26-8 平成13年7月1日 150名
勝田保育園
(横浜市公立保育園の民間移管事業)
横浜市都筑区勝田町266-1 平成18年4月1日 106名
目黒区立目黒保育園(目黒区指定管理者) 目黒区目黒1-7-16 平成20年4月1日 100名
ナーサリー横浜ポートサイド 横浜市神奈川区大野町1-25
ポートサイドプレス3F
平成22年4月1日 90名

6.目黒区立第二ひもんや保育園指定管理者選定委員会委員

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、保育計画課が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9866

ファックス 03-5722-9659

本文ここまで


以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.