このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の 行政情報 の中の 計画・政策 の中の 計画・施策 の中の 目黒区教育に関する大綱(令和4年度から令和8年度) のページです。

本文ここから

目黒区教育に関する大綱(令和4年度から令和8年度)

更新日:2022年5月27日

区政を進めていくうえでの基本方針となる目黒区基本構想、目黒区基本計画の改定を踏まえ、教育に関する大綱を改定しました。
目黒区基本構想では、区政運営の柱のひとつとして、「学び合い成長し合えるまち」を掲げて、子どもたちが将来の社会の担い手として、健やかに成長することができる良好な教育環境を整備するとしています。この構想の実現を目指すとともに、時代に即した教育、学術及び文化の振興を総合的に図るため、大綱を改定し、取組を推進していきます。

大綱の位置付け

大綱は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第1条の3に基づく教育、学術及び文化の振興に関する目黒区の総合的な施策の方針として定めます。

大綱の期間

令和4年度から令和8年度までの5年間

期間中に特に重視すべき3つの方針

  1. 人権・多様性を尊重する教育の推進
  2. 生きる力を育む学校教育の推進と生涯学習の充実
  3. 地域とともに歩む教育環境の整備

目黒区教育に関する大綱(全文)

閲覧場所

大綱素案に対するパブリックコメントの実施結果

目黒区教育に関する大綱素案について、令和4年3月1日(火曜日)から令和4年3月31日(木曜日)まで、パブリックコメントを実施しました。実施結果については、次のページをご覧ください。

目黒区教育に関する大綱素案に対するパブリックコメントの実施結果

関連するページ

目黒区基本構想(令和3年3月策定)

目黒区基本計画(令和4年3月策定)

総合教育会議

学校教育

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、企画経営課が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9106

ファックス 03-5722-6134

本文ここまで


以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.