更新日:2020年12月2日
目黒区では、平成30年度から目黒区民センターの見直しに取り組み、現在、建替えを含めた検討を進めています。
昨年度の区民意見募集に引き続き、本年度6月に作成しました「新たな目黒区民センターの基本構想」作成に向けた基本的な考え方(中間のまとめ)に対しても、多くのご意見をいただきました。
このたび、日ごろ目黒区民センターの各施設をご利用いただいている皆様の思いをお聞きし、今後の検討に利用者の声を活かしていくため、下記の内容でアンケートを実施しました。ご協力ありがとうございました。
アンケート実施結果
実施期間:令和2年8月1日から10月22日まで
回答数:176件
実施結果のまとめ
アンケート実施結果は次のページでご覧いただけます。
「新たな目黒区民センターの基本構想」策定に向けた基本的な考え方
アンケート対象施設(区民センター各施設)
- 勤労福祉会館
- 中小企業センター
- 消費生活センター
- 児童館
- 学童保育クラブ
- ホール
- 体育館
- 社会教育館
- 図書館
- 美術館
アンケート内容
(1)新しい区民センターに求める空間とは?(居心地のよい空間・多くの利用者が楽しめる空間など)
(2)どのような使い方や工夫をすれば、(1)の求める空間になると思いますか?
「新たな目黒区民センター」で目指す空間・使い方のイメージ(PDF:970KB)
アンケートにご回答いただく際に、このイメージもご覧いただきました。
関連ページ
目黒区民センターのページへリンクします。
「新たな目黒区民センターの基本構想」策定に向けた基本的な考え方(中間のまとめ)
令和2年6月に作成した「新たな目黒区民センターの基本構想」策定に向けた基本的な考え方(中間のまとめ)のページへリンクします。
「目黒区民センター見直しに係る基本的な考え方」の策定に向けた検討素材
令和元年9月に作成した「目黒区民センター見直しに係る基本的な考え方」の策定に向けた検討素材のページへリンクします。
平成30年度に行った「目黒区民センター見直し検討に係る課題整理」のページへリンクします。
平成29年6月に策定した「区有施設見直し計画」のページへリンクします。
平成26年3月に策定した「区有施設見直し方針」のページへリンクします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
