更新日:2019年1月16日
目黒区は、平成31年1月16日(水曜日)から実証実験による自転車シェアリング事業を開始する。「広域相互利用」として自転車シェアリング事業を実施している9区(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・江東区・品川区・大田区・渋谷区)との広域連携を見据え、事業開始時は試験的な相互乗り入れを行う。
サイクルポートのイメージ画像
まずは、サイクルポート(自転車を貸し出し、返却する場所)8か所、電動アシスト自転車85台により事業を開始する。今後、平成31年度当初を目途にサイクルポート20か所、電動アシスト自転車200台を整備する。
当事業により、放置自転車の対策、来訪者等の回遊性確保、自転車利用による環境負荷の軽減、坂道などの自転車走行の支援につなげていく。
なお、実施体制は、事業主体が目黒区で、事業運営が株式会社ドコモ・バイクシェアである。
関連するページ
この記事の問い合わせ先
都市整備部 道路管理課 自転車対策係 電話 03-5722-9444
