更新日:2020年4月3日
目黒区は、新型コロナウイルス感染症拡大の防止と区民の生命、健康を第一に考え、区立の集会施設等の利用中止を決定しました。
目黒区公式ホームページにて、区長のビデオメッセージなどでお知らせしています。
1 利用中止する施設等の一覧
(1)施設予約システム対象施設
- 男女平等・共同参画センター(会議室、研修室等)
- 住区センター(会議室、レクリエーションホール等)
- 中小企業センター(集会室等)
- 勤労福祉会館(集会室等)
- 消費生活センター(研修室・情報コーナー等)
- 高齢者センター(集会室、大広間等)
- 心身障害者センター(会議室、視聴覚室、言語訓練室、文化事業室)
(注記:通所事業及び短期入所等は除く) - 目黒区エコプラザ(活動室)
- 社会教育館(レクリエーションホール、研修室等)
- 緑が丘文化会館(レクリエーションホール、研修室等)
- 青少年プラザ(レクリエーションホール、研修室、会議室等)
- スポーツ施設(屋内・屋外の全ての施設)
注記:利用承認の取り消しに伴う使用料返還・問合せ対応が必要な施設については、窓口業務を継続します。
(2)その他関連施設
- 総合庁舎(会議室、和室、茶室)、和室休憩室(しじゅうからの間)
- 北部地区サービス事務所会議室及び東部地区サービス事務所特別会議室
- 老人いこいの家
- 目黒区美術館、区民ギャラリー、めぐろ歴史資料館(古民家を含む)
- 区立公園等(スポーツ利用施設、花とみどりの学習館、自然観察舎)
2 利用中止期間
原則として、令和2年4月2日(木曜日)から令和2年4月30日(木曜日)とします。
3 施設使用料
利用中止期間については、使用料を全額返還します。
目黒区長からのビデオメッセージ
目黒区長メッセージ「区立の集会施設等の利用中止を決定しました」(令和2年3月31日)
問合せ先
住区センターほかに関すること
区民生活部 地域振興課 電話:03-5722-9870
高齢者センターに関すること
健康福祉部 高齢福祉課 電話:03-5722-9837
心身障害者センターに関すること
健康福祉部 障害福祉課 電話:03-5722-9893
社会教育館、緑が丘文化会館、青少年プラザに関すること
教育委員会事務局 生涯学習課 電話:03-5722-9314
