更新日:2021年12月10日
内容
例年季節性インフルエンザの流行期には多数の発熱患者が発生しますが、これまでの医学的知見によると季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症を臨床的に鑑別することは困難であると指摘されています。
このような状況を踏まえ、国は、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関等での相談・受診・検査を基本的な方向とし、感染管理の観点等から診療・検査が困難な医療機関は、適切に発熱患者等の診療・検査が可能な医療機関を案内することとしました。
そこで、区民への医療提供体制確保のため、目黒区発熱外来を開設します。運営は、目黒区医師会に委託します。まずは、かかりつけ医又は地域の医療機関に電話でお問い合わせください。
発熱外来の開設期間
令和2年11月9日から令和3年3月末まで
診療・検査の対象者
地域の医療機関、休日診療所及び保健所から紹介された発熱患者
診療体制等
発熱患者を診察し、インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の抗原検査を行います(予約制)。
診療日 | 診療時間 |
---|---|
月曜日・水曜日・金曜日 | 14時から16時 |
日曜日・祝日 | 13時から16時 |
関連するページ
問合せ先
健康推進部 健康推進課
電話:03-5722-9586
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
