更新日:2020年11月19日
目的
新型コロナウイルス感染予防のため、手洗い等の徹底が求められています。特に集団生活の場である保育園や学童保育クラブ、母子生活支援施設、障害福祉施設では、クラスターの発生は、様々な方面に多大な影響を及ぼすことになります。
子どもの施設である児童館も含め、こうした施設では、感染リスクの低減を図るため、日々の事業運営の中で積極的に手洗いを励行しているところです。
しかしながら、トイレ等手洗い場の蛇口については手動式が多く、接触感染の不安の声もあることから、さらなる新型コロナウイルス感染リスクの低減と衛生面の向上を図り、子どもや保護者、利用者が安心して施設を利用できるよう、蛇口を自動水栓化します。
対象施設
施設種別 | 対象施設数 | 設置個所数 |
---|---|---|
区立保育園 | 13 | 97 |
区立児童館・学童保育クラブ | 32 | 89 |
区立母子生活支援施設 | 1 | 6 |
区立障害児通所施設 | 2 | 8 |
区立障害者通所施設 | 6 | 62 |
事業費
- 区立保育園、区立児童館・学童保育クラブ、区立母子生活支援施設 合計 約14,150,000円
- 区立障害児通所施設、区立障害者通所施設 合計 約9,500,000円
実施時期
令和2年12月以降 順次実施予定
その他
区では、新型コロナウイルス感染予防対策として、既に区立の小中学校、幼稚園、こども園、区立公園内等のトイレについても実施しています。
問合せ先
子育て支援部 子育て支援課 電話:03-5722-6831
子育て支援部 保育課 電話:03-5722-9865
健康福祉部 障害施策推進課 電話:03-5722-9893
