更新日:2020年12月5日
全国大会優勝を祈念しての記念撮影
11月30日(月曜日)、目黒学院高等学校ラグビーフットボール部の生徒17名、監督など引率4名の計21名が、全国大会出場の報告のため目黒区長を訪問しました。
目黒学院高等学校ラグビーフットボール部は、第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の東京都予選第一地区優勝を果たし、3年ぶり19回目の全国大会出場を決定しています。
初めにラグビーフットボール部キャプテンの「
飯島キャプテンから全国大会出場の報告
この報告を受け、目黒区長からは全国大会出場に向けて「道は
区長直筆の色紙を贈呈
激励の言葉を贈る青木区長
その後の懇談では、区長から「練習はつらいと思いますが、ラグビーをやめない、その魅力ってなんですか」との問いかけに対して、生徒は「普段の練習は本当にきつくてつらい部分もあるけど、頑張れば頑張った分だけうまくなったり強くなったりするので、必ず努力が実りやすいスポーツだと思っています。」と答えていました。全国大会に向けた生徒の決意と、監督からは、コロナ禍における練習における苦労や工夫など、懇談を含め30分間の訪問が終了しました。
全国大会に向けての練習風景(12月2日撮影)
この記事の問い合わせ先
文化・スポーツ部 スポーツ振興課
電話:03-5722-9690
