- 目黒区長メッセージ「目黒川でのお花見自粛 再度のお願い」(令和4年3月24日)
- 信金中央金庫創立70周年記念事業 地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」に係る寄附の受納並びに感謝状贈呈式を行いました(令和4年3月22日)
- 目黒区長メッセージ「目黒川でのお花見自粛をお願いします」(令和4年3月8日)
- 目黒区長メッセージ「新たなワクチン接種会場イオンスタイル碑文谷」(令和4年2月7日)
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種の接種間隔6か月への前倒しについて(令和4年1月24日)
- 目黒区長メッセージ「住民税非課税世帯等への臨時特別給付金」(令和4年1月20日)
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種のさらなる前倒しについて(令和4年1月19日)
- 目黒区立中学校における新型コロナウイルス感染者の発生(令和4年1月14日時点)
- 目黒区長メッセージ「高齢者向け3回目ワクチン接種券発送」(令和4年1月13日)
- 令和3年度「成人の日のつどい」を開催しました(令和4年1月10日)
- 昨年の中止から1年越しとなる「成人の日のつどい」を開催しました(令和4年1月9日)
- 目黒区長メッセージ「子育て世帯への臨時特別給付金の支給状況」(令和4年1月7日)
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種のさらなる前倒しについて(令和4年1月7日)
- 目黒区の「令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金」は1月7日に追加給付(児童1人当たり5万円)を振り込みます。高校生等に関する申請は12月24日から受付開始(令和3年12月21日)
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種の前倒しについて(令和3年12月17日)
- 目黒区は「令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金」を「全額現金」で給付します。12月17日に5万円、1月上旬以降に5万円を給付(令和3年12月16日)
- 目黒区長メッセージ「目黒区DXビジョン」(令和3年12月15日)
- めぐろ・3S・アクション2021 第5弾 令和3年度目黒区一般会計補正予算(第4号)案が第4回区議会定例会で可決されました(令和3年12月7日)
- 目黒学院高等学校ラグビーフットボール部が全国大会出場決定を区長に報告(令和3年12月6日)
- 目黒区長メッセージ「子育て世帯への臨時特別給付金の支給について」(令和3年12月1日)
- スマートフォン決済アプリで区税・国民健康保険料が納付できるようになります(令和3年11月29日)
- 目黒区、求人情報サイトを活用しDX人材5名を公募中 区として初めて「エン転職」に求人記事を掲載。申込は12月17日まで(令和3年11月25日)
- 目黒区は、DX人材(課長級・係長級)5名を公募します(令和3年11月19日)
- いざという時のために めぐろパーシモンホール第10回避難訓練コンサート(令和3年11月18日)
- 子ども虐待防止講演会を開催「思春期の子どもを理解する 思春期って何? どう対応すればいいの?」(令和3年11月17日)
- 目黒区長メッセージ「みんなでつくる未来への計画書(基本計画・実施計画)」(令和3年11月5日)
- パブリックコメント実施中!みんなでつくる未来への計画書 目黒区基本計画素案・実施計画素案にご意見をお寄せください(令和3年11月1日)
- 目黒区長メッセージ「めぐろキャッシュレス決済ポイント還元事業」(令和3年10月15日)
- 知ってください!里親制度 イオンスタイル碑文谷で相談会を開催しました(令和3年9月28日)
- 目黒区のご当地検定「目黒観光検定」を創設します(令和3年9月16日)
- 令和4年1月9日・10日、2年分の「成人の日のつどい」を開催します(令和3年9月16日)
- めぐろ・3S・アクション2021 第4弾 令和3年度目黒区一般会計補正予算(第3号)案を第3回区議会定例会に提出しました(令和3年9月9日)
- 福祉の店「COHANA(コハナ)」が8月24日めぐろ区民キャンパスにオープンしました(令和3年8月27日)
- 東京2020パラリンピック聖火リレー目黒区パラリンピック採火式開催(令和3年8月20日)
- 平和への祈りを込めた打鐘とともに 目黒区平和記念事業(令和3年8月6日)
- 目黒区プレミアム付商品券事業「めぐろとくとく商品券」の購入申込を開始します(令和3年8月2日)
- 区長メッセージ「めぐろとくとく商品券」(令和3年8月2日)
- 目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年7月26日時点)
- 目黒区長メッセージ「ナカメテイクアウトプロジェクト」(令和3年7月21日)
- 全室個室のユニット型特養「さんホーム目黒」開所式(令和3年7月21日)
- いつもの暮らしにもっと図書館を「めぐろ電子図書館」はじめました(令和3年7月20日)
- 東京都議会議員選挙 若年層の投票率向上に向けて 新有権者が期日前投票の立会人を務めました(令和3年7月2日)
- 目黒区長メッセージ「12歳から59歳のかたへのワクチン接種券の送付」(令和3年7月2日)
- 「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結しました(令和3年7月1日)
- 「目黒のさんま」新作落語コンテストを開催します(令和3年6月30日)
- 就労継続支援B型「おむすびカフェ 米創庵」が7月1日 目黒区民センターにオープンします(令和3年6月29日)
- 災害発生時における施設の使用に関する協定を締結(令和3年6月29日)
- 目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年6月27日時点)
- 目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年6月25日時点)
- 目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年6月24日時点)
- 目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年6月23日時点)
- めぐろ・3S・アクション2021 第3弾 令和3年度目黒区一般会計補正予算(第1号及び第2号)案を提出しました(令和3年6月21日)
- めぐろパーシモンホールに「歓喜の歌」が響く!「めぐろで第九2020+1」開催(令和3年6月20日)
- 目黒区長メッセージ「新型コロナワクチン接種券の送付と「心にさくらプロジェクト」のお礼」(令和3年6月16日)
- 目黒区長メッセージ「ワクチン接種状況とコロナ対策に向けた新たな財政措置」(令和3年6月7日)
- ワクチン接種会場へ行くことが難しい高齢者・障害者を2つの事業でサポート!(令和3年5月20日)
- ワクチン接種「LINE予約方法」に特化した「めぐろ区報臨時号」と「説明動画」を発行・公開(令和3年5月20日)
- 個人情報等を含むインターネット粗大ごみ申込完了メールの誤送信について(令和3年5月20日)
- 目黒区長メッセージ「65歳以上のかたへの接種券の送付」(令和3年5月17日)
- 個人情報が記載された書類の紛失について(令和3年5月14日)
- 目黒区長メッセージ「新型コロナウイルスワクチン接種開始」(令和3年5月6日)
- めぐろ・3S・アクション2021 第2弾 コロナ禍で子どもを産み育てている家庭への支援(令和3年4月30日)
- 心にさくらプロジェクト 医療従事者の皆さんに東京音楽大学の演奏をお届けします(令和3年4月28日)
- 若者が若者へ伝える投票の重み 私立トキワ松学園高等学校で選挙出前授業実施(令和3年4月27日)
- 目黒区長メッセージ「3度目の緊急事態宣言を受けて」(令和3年4月26日)
- 災害時における被災者支援に関する協定を締結(令和3年4月20日)
- 目黒区立中学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年4月18日時点)
- 目黒区立中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年4月16日)
- 目黒区長メッセージ「新型コロナウイルスワクチン接種の今後の予定」(令和3年4月15日)
- 心にさくらプロジェクト 医療従事者の皆さんの声や様子を区長へ報告(令和3年4月12日)
- 心にさくらプロジェクト 医療従事者の皆さんに「お弁当」と「感謝」の気持ちをお届け(令和3年4月1日)
