このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

めぐろ区報 平成30年5月25日号

更新日:2018年5月25日

めぐろ区報

全面

第1面

環境のためにできること 6月は環境月間

住宅の多い目黒区では、一人ひとりのライフスタイルを見直すことが、豊かな環境を守り、はぐくむことにつながります。国は、環境基本法で6月5日を環境の日と定め、6月を環境月間としています。区は、エコまつりや環境パネル展を開催します。改めて、自分ができることを考えてみませんか。

  • エコまつりめぐろ2018 もったいないは愛言葉 みんなでつくる地球の未来
  • 環境パネル展
  • めぐろしょうエネトライ
  • お電話ください ハクビシンなどの被害

第2面

  • 認知症サポーターになりましょう!
  • 迷わず受けよう HIV検査(無料・匿名・予約制)
  • 青少年活動に関するご相談は青少年委員へ
  • 人権擁護委員による人権身の上相談

第3面

  • 大雨や台風に備えましょう!
  • 国民健康保険給付制度のご案内
  • 生活習慣病予防と健康管理のために「検(健)診を受けましょう」

第4面・第5面

お知らせします 区の財政状況

目黒区の財政状況の公表に関する条例に基づいて、毎年5月と11月に財政状況を公表しています。今回は「30年度予算のあらまし」と「29年度下期の補正予算と執行状況」をお知らせします。詳細は、ホームページでご覧になれます

  • 30年度予算のあらまし 安全・安心をしっかりと支え、明るい未来を拓くひらく予算
  • 29年度下期の補正予算と執行状況

第6面

情報ボックス(講演・講習、催し物、お知らせ)

第7面

  • 情報ボックス(お知らせ、保健衛生)
  • 6月の健康相談など
  • 休日・土曜準夜間の診療・調剤案内
  • サークル紹介
  • ボランティア募集

第8面

  • 住みたいまち、住み続けたいまちに チャレンジめぐろ
  • くらしの相談
  • 夏の電気と節電
  • 不要となった水銀を含む製品は必ず月1回の指定日に!

めぐろ区報の年月日表示

めぐろ区報掲載の日付は発行日現在の元号による年月日で表示しています。

めぐろ区報は電子書籍でも配信しています

めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)

電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、広報課 区報係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9486

ファックス 03-5722-8674

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ区報 平成30年度

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.