更新日:2018年6月25日
全面
第1面
振り込め詐欺には「電話に出ない」という対策
月に14件。オレオレ詐欺などの不審な電話が、1世帯へ1カ月間にかかってきたおおよその件数です。 電話による詐欺は誰にでも起こり得ます。被害を防止するには、詐欺の実態を知り、事前にしっかりと対策を立てておくことが大切です。
- 特殊詐欺の実態(オレオレ詐欺、還付金詐欺、架空請求詐欺)
- トビラフォン
- 詐欺を防ぐために
- 怪しいと思ったら迷わず連絡を!
第2面
- 8月から介護保険制度が変わります
- 情報公開・個人情報保護制度の運用状況(29年度)
第3面
- ルールを守った喫煙を!7月はポイ捨て防止・喫煙マナー向上月間
- 友好都市の金沢市から「氷室の雪氷」が届きます
- 第68回社会を明るくする運動
- 目黒区美術館 ワークショップ 夏 自然のモチーフで遊ぶ
第4面
- 語ろう人権 家庭で地域で 心の輪
- 生涯学習区職員派遣制度 区職員活用しま専科
- 商店街 夏のイベント情報
第5面
- 地域に生かすあなたの力!市民後見人養成講習
- 情報ボックス(講演・講習、催し物、お知らせ)
第6面
情報ボックス(お知らせ、保健衛生)
第7面
- 殺虫剤などの散布は近隣への配慮を
- 健康・衛生一口メモ 魚の生食にご注意を!アニサキスによる食中毒が多発しています
- 7月の健康相談など
- 休日・土曜準夜間の診療・調剤案内
- サークル紹介
- ボランティア募集
第8面
- 住みたいまち、住み続けたいまちに チャレンジめぐろ
- 好評発売中 家庭で味わう保育園給食のすすめ
- 専門相談をご利用ください
- くらしの相談
めぐろ区報の年月日表示
めぐろ区報掲載の日付は発行日現在の元号による年月日で表示しています。
めぐろ区報は電子書籍でも配信しています
めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)
電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
