更新日:2018年7月25日
全面
第1面
鐘の音とともに平和への祈りをこめて
終戦から73年がたとうとしています。戦争の記憶が薄れつつある今、平和の尊さや大切さを考え、未来へつなげていくことが必要です。
- 目黒区平和都市宣言
- 平和記念事業 8月6日(月曜日)
第2面
- 平和祈念標語優秀賞
- 児童館の平和祈念行事
第3面
- 平和のための写真・資料展
- 30年度区税条例の改正
- 足腰が弱って転びやすい・物忘れが気になるかたのための介護予防教室があります
- 地域の力で災害に立ち向かうために地域主催の防災訓練にご参加ください
- 8月は道路ふれあい月間
- 消火器の購入・薬剤詰め替えのあっせんをしています
第4面・第5面
夏のわくわく体験に出発だ!
- 中根公園
- すずめのお宿緑地公園
- 中目黒公園
- 衾町公園児童交通施設
- 東山児童遊園 東山貝塚公園
- 駒場野公園(夏限定イベント 駒場野自然クラブ「昼の森・夜の森」、セミの羽化観察)
- 田切公園
発売中
- 公園巡りのお供に「みどりの散歩道コースガイド」(1セット300円)
- 公園で暮らす生き物観察のお供に「めぐろのいきもの80選」(1冊400円)
第6面
- 自由が丘国際親善みこし 担ぎ手募集
- 地域活動でいつまでも元気にいきいきと 地域デビュー講演会
- 東京150年めぐろ観光イベント
- めぐろ区報1面右上にホームページへのアクセスコードを掲載します
- 情報ボックス(講演・講習、催し物)
第7面
- 情報ボックス(催し物、お知らせ、保健衛生)
- 休日・土曜準夜間の診療・調剤案内
- サークル紹介
- ボランティア募集
第8面
- 住みたいまち、住み続けたいまちにチャレンジめぐろ
- くらしの相談
- 角田市との友好都市協定締結10周年 阿武隈リバーサイドマラソン大会参加者募集
- フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア
めぐろ区報の年月日表示
めぐろ区報掲載の日付は発行日現在の元号による年月日で表示しています。
めぐろ区報は電子書籍でも配信しています
めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)
電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。
めぐろ区報の内容を「マイ広報紙」でご覧になれます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
