更新日:2018年9月25日
全面
第1面
あなたの参加でふれあいと活力のあるまちづくり
「子どものために、住んでいる地域を良くしたい」「安心して暮らせるまちにしたい」「地元で知り合いをつくりたい」そんな思いをお持ちではありませんか。区には地域のための自主活動組織として、82の町会・自治会、22の住区住民会議があります。町会・自治会と住区住民会議は、互いに連携しながら、さまざまな地域活動を行っています。よりよい地域づくりに、あなたも参加しませんか。
目黒育ちのコミュニティ
- 加入しませんか 町会・自治会
- 参加しませんか 住区住民会議
第2面
- 子ども総合計画の改定に向けて 子育てに関する基礎調査にご協力ください
- 見守りサポーター養成講座 地域こそが出来る、ゆるやかな見守り
- 認知症初期集中支援事業 認知症支援専門チームがあなたと家族をサポートします
- 違反広告物を設置しないでください
- 教育委員会の事務の管理・執行状況の点検・評価結果を公表します
第3面
- 生活福祉資金貸付制度「教育支援資金」 高校・大学などの入学金や学費の資金をお貸しします
- 情報ボックス(講演・講習)
第4面
- 10月は都市緑化月間です
- 商店街秋のイベント情報
第5面
- 地域主催の防災訓練に参加しましょう
- 目黒区・金沢市ジュニアジャズ交流コンサート JAZZ TO THE FUTURE
- あんしんあんぜん目黒
- 心を込めた葬儀にご利用ください
第6面
情報ボックス(催し物、お知らせ、保健衛生)
第7面
- 情報ボックス(保健衛生)
- 人材を募集します
- 健康衛生一口メモ
- 休日・土曜準夜間の診療・調剤案内
- サークル紹介
- ボランティア募集
第8面
- 住みたいまち、住み続けたいまちにチャレンジめぐろ
- くらしの相談
- 区民と区長のまちづくり懇談会 皆さんのご意見をお聴かせください
- めぐろ歴史資料館開館10周年特別展 目黒の産業ことはじめ
めぐろ区報の年月日表示
めぐろ区報掲載の日付は発行日現在の元号による年月日で表示しています。
めぐろ区報は電子書籍でも配信しています
めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)
電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。
めぐろ区報の内容を「マイ広報紙」でご覧になれます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
