更新日:2018年11月15日
全面
第1面
12月は地球温暖化防止月間です
化石燃料の大量消費によって放出される二酸化炭素が増加したことで、気温や海水温が上昇しています。これが、地球温暖化です。近年の異常高温(熱波)や大雨・干ばつの増加などは、地球温暖化によるものだと考えられており、その影響は、水資源や農作物等、自然生態系や人間社会にすでに現れています。このままでは将来、地球の温度はさらに上昇すると予想され、熱中症患者や大型台風の増加、農作物の不作など、深刻な影響が生じると考えられています。
- 地球温暖化の進行を抑えるために
- めぐろグリーンアクションプログラム
第2面
- 29年度めぐろエコ・プラン取り組み結果と評価をお知らせします
- 29年度資源とごみ処理の清掃経費をお知らせします
- NPO法制定20周年記念フォーラム めぐろNPO・つながろうメッセ
- 語ろう人権 家庭で地域で 心の輪
第3面
情報ボックス(講演・講習、催し物)
第4面
- エイズ・性感染症予防啓発月間が始まります
- あなたのまちで地域活動しませんか
- 情報ボックス(催し物、お知らせ、保健衛生)
- 休日・土曜準夜間の診療・調剤案内
めぐろ区報の年月日表示
めぐろ区報掲載の日付は発行日現在の元号による年月日で表示しています。
めぐろ区報は電子書籍でも配信しています
めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)
電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。
めぐろ区報の内容を「マイ広報紙」でご覧になれます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
