更新日:2019年4月5日
第1面
地域で安心して暮らし続けるために 福祉の総合相談窓口を開設しました
高齢や介護、障害、生活困窮、子育てなど、複数の分野で課題を抱えるかたが年々増えています。区は、制度や分野ごとに分かれた縦割りの支援ではなく、福祉の包括的な支援を目指して、4月から福祉の総合相談窓口(総合庁舎本館2階)を開設しました。
福祉のさまざまな相談を受け止め、地域包括支援センターや専門機関などと連携しながら、課題の解決に向けた支援を充実させていきます。
窓口の愛称は「福祉のコンシェルジュ」です。
- 福祉のコンシェルジュにご相談ください
- 相談事例
- 身近な福祉の相談窓口 地域包括支援センターもご利用ください
てくてくめぐろ
目黒区長 青木 英二
第2面
- 31年度の国民健康保険料率などが決まりました
- うちのブロック塀は大丈夫?ブロック塀などの除却助成を開始しました
- 介護保険料仮徴収通知書をお送りします
- 地球温暖化対策推進第三次実行計画 めぐろエコ・プラン3を策定しました
第3面
- 足腰の筋力低下や物忘れが気になるかたへ 介護予防教室に参加しませんか
- 情報ボックス(講演・講習、催し物)
第4面
- ハクビシン・アライグマの被害でお困りのかたへ
- 平日夜間の小児初期救急診療を開始しました
- 情報ボックス(お知らせ、保健衛生)
- 人材を募集します
- 休日・土曜準夜間の診療・調剤案内
めぐろ区報の年月日表示
めぐろ区報掲載の日付は発行日現在の元号による年月日で表示しています。
めぐろ区報は電子書籍でも配信しています
めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)
電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。
めぐろ区報の内容を「マイ広報紙」でご覧になれます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
