更新日:2019年6月25日
第1面
癒しの空間 マイガーデンをつくろう みどりのまちなみ助成
みどり。それは、人々の心を和ませ安らぎを与えてくれます。みどりを見るとホッとするなど、誰でもそんな体験があるはずです。
区は、みどり豊かなまちを目指し、屋上・壁面・接道部の緑化の工事費用を助成しています。元年度からは助成額の拡大や基準の緩和によって、さらに活用しやすくなりました。新しくなった助成制度を利用して、癒やしの空間マイガーデンをつくってみませんか。
詳細はホームページやパンフレット(総合庁舎本館6階みどり土木政策課みどりの係で配布)をご覧いただくか、お問い合わせください。
- 屋上緑化助成
- 壁面緑化助成
- 接道部緑化助成
第2面
- 社会を明るくする運動 犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ
- 情報公開・個人情報保護制度の運用状況 (平成30年度)
第3面
- 語ろう人権 家庭で地域で 心の輪 「犯罪被害者への支援 何よりも周囲の理解が大切です」
- 地域に生かすあなたの力!市民後見人養成講習
- 区立保育園 夏の催し
- 情報ボックス(講演・講習)
第4面
- ルールを守り、歩きたばこ・ポイ捨てはやめましょう!7月はポイ捨て防止・喫煙マナー向上月間です
- 目黒自然図鑑72
- 6月は食育月間 食育レシピ本 家庭で味わう保育園給食のすすめ
第5面
- あんぜんあんしん目黒 アポ電詐欺にご注意を!
- 金沢市「氷室の雪氷」の贈呈
- 区展 作品募集
- 夏のイベント情報
第6面
- 行革計画の平成30年度取り組み結果をまとめました
- 情報ボックス(講演・講習、催し物、お知らせ)
- 健康・衛生一口メモ 今こそ考えよう!受動喫煙の害
第7面
- 情報ボックス(お知らせ、保健衛生)
- 7月の健康相談など
- 休日・土曜日・平日夜間などの診療・調剤案内
- 目黒保健所
- サークル紹介
- ボランティア募集
第8面
- 住みたいまち、住み続けたいまちに チャレンジめぐろ
- 目黒区美術館ワークショップ 夏 建築教室 光と遊ぶ
- 専門相談をご利用ください
- くらしの相談
めぐろ区報は電子書籍でも配信しています
めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)
電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。
めぐろ区報の内容を「マイ広報紙」でご覧になれます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
