このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の 行政情報 の中の 広報・刊行物 の中の 目黒区動画ニュース の中の 目黒区動画ニュース 令和4年度 の中の めぐろパーシモンホール開館20周年記念イベントが開催されました(令和4年9月3日、4日) のページです。

本文ここから

めぐろパーシモンホール開館20周年記念イベントが開催されました(令和4年9月3日、4日)

更新日:2023年3月13日

目黒区動画ニュースの視聴

目黒区動画ニュースは「目黒区公式YouTubeチャンネルめぐろTV」からご覧ください。

めぐろパーシモンホール開館20周年記念イベント

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。目黒区公式YouTubeチャンネルめぐろTV「めぐろパーシモンホール開館 20 周年記念イベント(令和4年9月3日、4日)」

目黒区動画ニュースの内容

ナレーション

9月3日と4日の二日間、めぐろパーシモンホールで開館20周年を記念した音楽イベントが開催されました。
めぐろパーシモンホールでは、区民に芸術に直接触れる機会を増やしてもらいたいと、区内の小中学校などで訪問演奏会を行っています。
今回は区民に身近なホールで音楽を楽しんでもらおうと、これまで演奏会に出演したアーティストたちを集め、二日間に渡ってコンサートを行いました。

めぐろパーシモンホール 井上 陽代さんインタビュー

めぐろパーシモンホールは開館20周年を迎えます。そのキャッチコピーとして「きっかけ」のその先へというキャッチコピーをかかげてこの1年を盛り上げていければと思っています。今回はこれまでの活動を通して生まれた芸術への興味関心を音楽のタネとして地域に芽吹かせていく事を目的に区民の皆様が様々なジャンルの音楽を気軽に楽しめる2日間をお届けする内容となっております。

ナレーション

この日ホール全館使って様々なジャンルのコンサートが行われました。
「いろどりワンコインコンサート・邦楽」のステージでは、津軽三味線と尺八、和太鼓の演奏がありました。
炭坑節や東京音頭などの民謡メドレーのほか、リベルタンゴという外国の曲もアレンジして披露されました。

来場者インタビュー

津軽三味線はレコードでは聞くけど、生は初めてで感動しました

ナレーション

金管楽器のステージでは、人気アニメの曲などが演奏されました。

来場者インタビュー

「スカッとする音がするじゃないですか、もう元気になりますから。」
「思い出として何か足を運んでしまう。」

ナレーション

声楽では「オー・ソレ・ミオ」など有名なオペラの曲が歌われたほか「アレルヤ」という歌詞を繰り返すモーツァルトの曲では歌声による様々な表現が披露されました。

2日目はオーケストラの演奏のほか、目黒区立第十中学校吹奏楽部の生徒たちとのコラボ演奏も行われたということです。
主催者は今後も区民に愛されるホールとして文化芸術活動に取り組んでいくと話していました。

目黒区動画ニュースの制作・著作

本動画は、イッツ・コミュニケーションズ株式会社の制作・著作のもと配信しており、著作権はイッツ・コミュニケーションズ株式会社に帰属します。

お問合せ

このページは、広報課が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9621

ファックス 03-5722-8674

本文ここまで


以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.