更新日:2019年7月15日
全面
第1面
目黒シティランランナーエントリー開始!
10キロメートル目黒区在住者先行枠は7月15日(月曜日・祝日)から受け付けを開始します。また、10キロメートル一般枠、2.5キロメートルミニマラソン、1キロメートルウオーキングは8月23日(金曜日)から受け付けを開始します。
- 募集種目一覧
- 募集要項
第2面
イベント情報・お知らせ
- ラジオ体操で心も体ものびのび夏休み出前ラジオ体操
- 公益財法人日本障がい者スポーツ協会認定障がい者スポーツ指導員(初級)養成講習会
- 60歳からの初心者水泳教室
- 区立小学校のプールを一般開放します
- ふれあい水泳教室
- 目黒区のスポーツ施設
第3面
テコンドーを応援しよう!
中央体育館は東京2020大会テコンドーの公式練習会場です。
- テコンドーとはどんなスポーツ
- テコンドーの魅力
- テコンドーとパラテコンドーの違いは?
- 日本におけるテコンドー
- 自らの経験を次世代へ繋げる
第4面
狙うは東京2020大会金メダル!期待のテコンドー選手決意の声
本間政丞選手
- 空手から転向とまどい乗り越える
- 笑顔のためなら誰よりも頑張れる
- 目黒区のみなさんへ
貫井亜沙菜選手
- 監督のアドバイスが大きな転機に
- チャンスを逃さずテコンドーは頭脳戦
- 目黒区のみなさんへ
第5面
狙うは東京2020大会金メダル!期待のテコンドー選手決意の声
工藤俊介選手
- 失意の中で出会ったテコンドー
- 世界初の金メダルを
- 目黒区のみなさんへ
星野佑介選手
- 運動経験ゼロのゲーマーがテコンドーに夢中になるまで
- 頭の中を真っ白にして、今あるチャンスを生かしたい
- 目黒区のみなさんへ
第6面
- 駒場体育館
- 区民センター体育館
- 碑文谷体育館
- 八雲体育館
第7面
- 東京五輪音頭2020をみんなで踊ろう!
- 第58回目黒区体育祭秋季大会
- NPO法人スポルテ目黒特別教室かんたんトータルボディケア
- スポーツ活動中の熱中症を予防しよう
第8面
- 目黒区スポーツ表彰受賞の皆さん
- ボルダリング体験
- 聖火ランナー募集(東京都聖火リレー実行委員会)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
