更新日:2020年6月25日
目黒区長からのビデオメッセージです。
ビデオメッセージの視聴
なお、このビデオは約38メガバイトのMP4ファイルです。
メッセージ全文
こんにちは、区長の青木英二です。
今日は私ども目黒区と区内の障害福祉団体のみなさんのコラボレーションによるエコバッグについてのご紹介です。
これらのエコバッグは、区内施設の「おおぞら」のみなさんが、一つひとつ手作りで作っていただいたものですので、すべてこれは一点ものということになります。種類はこのように絞り染めのもの、また、もう一つは型を使ってデザインを入れたものがあります。
また、こちらは縦長で使いやすいタイプ。また、こちらはマチが幅広くて、持ち帰りのお弁当がすっぽりと入りやすいものになっています。販売しているのは、私ども、この総合庁舎のコンビニエンスストア、また、区のエコプラザで販売しておりますので、どうぞお立ち寄りください。
そして、来月の1日から、コンビニやスーパーでのレジ袋が有料化になります。その目的はこういったレジ袋などをはじめ、プラスチックによる海洋汚染にストップをかけるということを目的にしています。
日頃、何気なくもらっているこのレジ袋、どうかこれから、この海洋汚染ストップに向けて、こういったエコバッグをいつも持ち歩いていただいて、レジ袋をできるだけ使用することを控えていただければなと思います。
使い終わったこのレジ袋はプラスチックごみのごく一部かもしれませんけれども、使い捨てを行っているこういった生活スタイルをやめるということが、海洋汚染ストップ、また、地球温暖化ストップにつながってまいりますので、どうぞご協力をよろしくお願いいたします。
目黒区長青木英二からのお願いです。
動画の使用
目黒区公式ホームページ上の文書や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、目黒区に帰属します。
このページ内で紹介している動画についても、無断改変を禁止します。
許諾が不必要な行為
- 多くのかたに内容をお知らせするため、この動画は許諾なく次のような使用をしていただくことができます。
- ウェブサイトやSNSでのこのページのリンクの紹介
- 目黒区公式ツイッターでこの動画を紹介しているツイートのリツイート
関連するページ
これまでの区長メッセージ
