更新日:2020年11月2日
目黒区長からのビデオメッセージです。
ビデオメッセージの視聴
なお、このビデオは約51メガバイトのMP4ファイルです。
メッセージ全文
皆さんこんにちは。区長の青木英二です。
首都直下型の地震や風水害など、区民の皆さんに大きな影響が出る災害が起きた時、言うまでもなく電力の供給も支障をきたしてきます。平成24年の4月に東京都は、目黒区が震度6強の地震に見舞われた時、避難所生活を約62,000人の方が余儀なくされ、停電率は26.4パーセントという数字を発表しています。
こういった大規模な停電になっても、私どもは、災害対応業務を止めることはできません。
いま私どもは、38の地域避難所に、太陽光パネル付きの蓄電池を配備をしていますけれども、このたび、トヨタモビリティ東京株式会社様から、大規模停電になったとき、電力を供給をしてくれる、こちらの車両の貸与のお申し出をいただきました。
災害時、災害対策本部や、また、地域の避難所の運営には電力は必要不可欠です。電力供給の確保の選択肢を広げるということは、いうまでもなく、鬼に金棒です。そういったことで、今回、協定を結ばせていただくことになりました。
大きな災害が起きたとき、私ども区役所、行政だけで全てを行うということはとても難しいことです。今回のように民間の事業者の皆さまとしっかりと連携をして、災害に強いまちづくりにしっかりと取り組んでまいります。
区長青木英二からのご報告です。
給電(デモンストレーション)の様子
なお、このビデオは約20メガバイトのMP4ファイルです。
動画の使用
目黒区公式ホームページ上の文書や画像等の各ファイル及びこのページ内で紹介している動画については、無断改変、転載などの二次利用を禁止します。
許諾が不必要な行為
多くのかたに内容をお知らせするため、この動画は許諾なく次のような使用をしていただくことができます。
- ウェブサイトやSNSでのこのページのリンクの紹介
- 目黒区公式ツイッターでこの動画を紹介しているツイートのリツイート
これまでの区長メッセージ
問合せ先
危機管理室 防災課
電話:03-5723-8176
