自由が丘女神まつりでの青木目黒区長(中央)
平成29年度に区長が参加した催し物の様子をお知らせします。
- 友好都市角田市の小学生がやってきました 目黒区ホストファミリーと角田市小学生との対面式(平成30年3月23日)
- 24時間・365日の安心を提供 東が丘在宅ケア多機能センター開所式を開催(平成30年2月24日)
- 親子で楽しむ!めぐろ子育て交流ひろば0123開催(平成30年2月19日)
- 平昌2018冬季パラリンピック競技大会出場 堀江航選手の激励会を開催(平成30年2月19日)
- SOMPOボールゲームフェスタin目黒区 ボールを使って親子で遊ぼう(平成30年2月12日)
- 発見!体験!世界を冒険!「第13回MIFA国際交流フェスティバル」開催(平成30年2月11日)
- 地域づくりフォーラム 「広げよう つなげよう 目黒のささえあい」開催(平成30年1月14日)
- 成人の日のつどい 園児たちがおにいさん、おねえさんたちをお祝い(平成30年1月8日)
- 第8回ティーンズ・フェスタ・イン・めぐろ2017 輝、ガラスの10代(平成29年12月17日)
- 学校給食の地産地消メニュー「目黒の大根」 目黒区内農家による無償提供(平成29年12月15日)
- 平成29年度めぐろふれあいフェスティバル(障害者週間記念事業)開催!(平成29年12月9日)
- 「かなざわ講座」金沢の茶の湯文化 目黒と金沢の繋がり(平成29年12月3日)
- 目黒学院高等学校全国大会出場決定 ラグビーフットボール部が目黒区長を表敬訪問(平成29年11月30日)
- 第2回目黒シティラン 健康マラソン大会開催(平成29年11月26日)
- 在宅療養フェアin目黒を開催(平成29年11月23日)
- 子どもと食育! 都市農業トークライブ開催(平成29年11月23日)
- オーパス天空庭園収穫祭開催! 節目の5年で記念植樹(平成29年11月18日)
- 目黒区男女平等フォーラム2017 フィンランド流子育て、働き方、暮らし方(平成29年11月12日)
- ケニア共和国とのホストタウン事業にかかる覚書の締結(平成29年11月7日)
- 都内初!迷惑電話ブロックサービスの試行導入(平成29年11月1日)
- 10月22日から31日まで、第34回目黒区駅前放置自転車クリーンキャンペーンを実施しました(平成29年10月31日)
- 金沢市と友好都市協定を締結 旧前田家本邸がとりもつ縁(平成29年10月28日)
- 東京2020大会に向けたカウントダウンモニター設置記念式を開催(平成29年10月27日)
- スポーツの秋!第17回めぐろスポーツまつり開催!(平成29年10月9日)
- アナタにもっと自由が丘 第45回「自由が丘女神まつり」が開催されました(平成29年10月8日・9日)
- 東京医療保健大学と連携・協力に関する基本協定を締結(平成29年10月6日)
- 雨天でも大盛況!「やっぱり、さんまは目黒にかぎる」第41回目黒区民まつり開催(平成29年9月17日)
- 広がる国際交流の輪!「自由が丘国際親善みこし」が行われました(平成29年9月2日)
- 自助・共助・公助の総合防災訓練を実施!(平成29年9月3日)
- 目黒区平和記念事業 つなげよう 平和への思い(平成29年8月6日)
- 暑い夏を吹き飛ばす、熱い演舞の2日間!第52回中目黒夏まつり 阿波おどり・よさこい(平成29年8月5日・6日)
- 目黒区夜間避難所訓練が実施されました!(平成29年7月22日)
- 元気な区内企業と区民の夏まつり!目黒リバーサイドフェスティバル2017開催(平成29年7月22日)
- 学芸大学駅前でポイ捨て禁止キャンペーンを実施(平成29年7月14日)
- 金沢の奥座敷・湯涌温泉から「氷室の雪氷」がやってきました(平成29年7月5日)
- エコまつり・めぐろ2017開催 わーい!やってみようエコなこと 地球環境まったなし(平成29年6月18日)
- 夏季農産物品評会・即売会開催!目黒区内農家が育てた新鮮夏野菜をみなさまに(平成29年6月17日)
- 自分たちの街は、自分たちで守る 小型消防ポンプ操法演技発表会(平成29年6月11日)
- 水害の発生しやすい季節に備えて!目黒区総合水防訓練を実施(平成29年5月14日)
- 高さ3メートル!お菓子の家登場 自由が丘スイーツフェスタ2017が開催されました(平成29年5月3日)
- 2017 WE LOVE MEGURO「みんなで目黒を美しく」(平成29年4月16日)
- 第31回中目黒桜まつり 桜に包まれた目黒川でダンス、演奏等のパフォーマンス(平成29年4月2日)
- 学芸大学駅に屋内型指定喫煙所がオープン(平成29年4月1日)
