更新日:2017年2月15日
目黒区の位置
目黒区は、東京23区の南西部に位置し北は渋谷、東は品川、西は世田谷、南は大田の各区に接しています。これを経緯線上に当てはめてみると、東西南北の限界点は、東は東経139度43分(三田)、西は東経139度39分(東が丘)、南は北緯35度35分(緑が丘)、北は北緯35度39分(駒場)となります。
日本地図上の目黒区の位置
目黒区の面積は、14.67平方キロメートルで23区全体の2.3パーセントに当たり23区中16番目の広さです。目黒区は、武蔵野台地の東南部に位置し、区内は目黒川と呑川の谷が北西から南東に向かい、20から30メートルの深さのとい状の谷をつくっています。また、これらの谷の支谷が、浅くあるいは深く台地を刻み込み、起伏の多い、坂の多い町をつくっています。目黒区の地形は、このように台地の部分と谷の部分から成り立っています。
地方公共団体コード(自治体コード、市区町村コード)
目黒区 13110「5」
東京23区地図上の目黒区の位置
目黒区について調べたいときは
目黒区では、区政情報コーナーを設けています。
このコーナーでは、区の資料、区政に関連のある国、都、特別区などの 刊行物、郷土資料、雑誌などが閲覧できます。 資料の貸し出しや区の刊行物の販売も行っていますので、ご利用ください。
区政情報コーナーについてのご案内をしています。
