更新日:2025年3月3日

ページID:17307

ここから本文です。

めぐろデジタルミュージアム

めぐろ歴史資料館ので所蔵・展示しているさまざまな資料をデジタルデータ化し、ウェブ上で展示する「めぐろデジタルミュージアム」を公開しました。

めぐろデジタルミュージアム

概要

めぐろ歴史資料館ので所蔵・展示している100点以上の資料をデジタルデータ化しました。実際に来館しなくても、お手元のパソコンやスマートフォンでめぐろ歴史資料館が所蔵する資料をご覧いただけるだけでなく、現物ではなかなか見ることが難しい土器の内側や裏側なども観察することができます。

みどころ

めぐろ歴史資料館バーチャルツアー

めぐろ歴史資料館の常設展示室部分をデジタル空間に再現しました。展示資料のうち100点以上の資料について、解説を表示することが可能です。

「胎内洞穴遺構」再現3D

めぐろ歴史資料館の主たる展示の一つである、新富士遺跡から発見された胎内洞穴遺構を3Dでデジタル化しました。実際に胎内洞穴遺構に潜り、探検しているかのような没入感を味わうことができます。

さまざまな手法でデジタル化した資料

44点の資料についてはその特性に合った様々な手法を用いてデジタル化しています。

例えば土器などは3Dデータ化することで実物の展示では見ることの難しい裏側や内側も鮮明に見ることができるよう工夫しています。
また、民具については実際の使い方がわかるよう複数の画像をつなぎ合わせたパラパラ漫画のように展示できるオブジェクトVRという手法を使用しています。

「めぐろデジタルミュージアム」(外部サイト)

めぐろデジタルミュージアム

お問い合わせ

めぐろ歴史資料館

ファクス:03-3715-1325